金魚の品種(終戦後、中国より輸入)

更新日:2021年03月19日

ページID 1911

金魚の品種

水泡眼(スイホウガン)SUIHOGAN

目の横に大きな袋がついている金魚「水泡眼(スイホウガン)」の写真

 目の横に大きな袋をつけた一見変わった金魚。袋の中はリンパ液という体液が入っています。
 体は丸みを帯び、ランチュウよりやや長い体型で、尾は頂天眼より短く、水泡が左右均等のものが良いと言われます。

丹頂(タンチョウ)TANCHO

体は白く、頭だけが赤い金魚「丹頂(タンチョウ)」の写真

 体色、各ひれは白色で頭部のみが赤く、まるで丹頂鶴を思わせ体型は大柄で尾も太く、オランダシシガシラと同型であります。

パールスケール PEARL SCALE

腹が膨れた提灯型の体型をしている金魚「パールスケール」の写真

 鱗1枚、1枚に半円真珠をはめ込んだような白く堅い膨らみがあるところからパールと呼ばれます。
 頭が小さく、体型は短く、腹が膨れて提灯型をしています。
 原則として、尾びれは短い方が良いと言われ、赤、更紗、キャリコのパールスケールがあります。
 他の金魚に比べ充血しやすく、水温の変化、取り扱いの注意が必要です。

茶金(チャキン)CHAKIN

茶褐色の体色をしている金魚「茶金(チャキン)」の写真

 茶褐色の体色をし渋い味のある金魚で、琉金型のものと、オランダシシガシラ型の2種類があります。

この記事に関するお問い合わせ先

農業水産課 農業・金魚係

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線554)
ファックス:0743-53-5001

メールフォームによるお問い合わせ