広報つながり 令和元年11月1日号 No.1197

各ページリンクをクリックいただくと、新しいウィンドウにて誌面をご覧頂けます。
全ページ ダウンロード (全24ページ)
全ページ ダウンロード (全24ページ) (PDFファイル: 3.6MB)
- 全ページ ダウンロード (全24ページ)
各ページダウンロード
(1ページ) 第30回記念 トライスポーツフェスティバル (PDFファイル: 491.3KB)
- 第30回記念 トライスポーツフェスティバル
(2ページ) 11月の市民相談 ほか (PDFファイル: 418.8KB)
- 11月の市民相談 ほか
- まちの鼓動
お詫びと訂正
広報紙「つながり」令和元年11月1日号2ページ「大和郡山市の人口・世帯数」の記事中に誤りがありましたので、下記の通り訂正しお詫びいたします。
(誤)
- 人口
- 総計 8,6051人(-80)
- 男 4,0932人(-25)
- 女 4,5119人(-55)
- 世帯数 3,8200世帯(-6)
(正)
- 人口
- 総計 86,051人(-80)
- 男 40,932人(-25)
- 女 45,119人(-55)
- 世帯数 38,200世帯(-6)
(3ページ) 住宅の地震対策 (PDFファイル: 1.2MB)
- 住宅の地震対策(入札検査課)
(4ページ) くらし(1) (PDFファイル: 781.6KB)
- お買い物は奈良県内で!(税務課)
- 11月17日(日曜日)は第82回クリーンキャンペーン(清掃センター)
- 11月9日~15日は秋季全国火災予防運動(大和郡山消防署)
- 陸上自衛隊高等工科学校生徒を募集します(市民課)
- 単独浄化槽の申し込みはお早めに(衛生センター)
- 年末調整・消費税軽減税率説明会(税務課)
- 税を考える週間(税務課)
(5ページ) くらし(2) (PDFファイル: 684.0KB)
- ならジョブカフェセミナー(地域振興課)
- マイナンバーカード交付申請などの休日窓口を行います(市民課)
- 第66回 大和郡山市都市計画審議会開催について(都市計画課)
- 11月に「空き家相談会」を開催します(都市計画課)
- サポステ合同企業説明会(地域振興課)
お詫びと訂正
広報紙「つながり」令和元年11月1日号5ページ「第66回 大和郡山市都市計画審議会開催について」の記事中に誤りがありましたので、下記の通り訂正しお詫びいたします。
(正)
- 議案第1号 小泉工業団地地区地区計画案について(大和郡山市決定)
- 議案第2号 大和都市計画生産緑地地区の変更案について(大和郡山市決定)
- 議案第3号 特定生産緑地の指定案について
(6ページ) くらし(3) (PDFファイル: 755.3KB)
- 認知症サポーター養成講座(第三地域包括支援センター)
- 介護予防講座(地域包括支援センター)
- 令和元年度 第2回障害者家族教室(厚生福祉課)
- 健康長寿のための健康づくり講座(地域包括支援センター)
- 令和2年度に中学校において使用する教科用図書について(学校教育課)
(7ページ) くらし(4) (PDFファイル: 702.3KB)
- 大和郡山市不登校等親の会「マザーリーフフォーラム」開催(学校教育課)
- 大和郡山市社会福祉協議会職員募集(社会福祉協議会)
- 大和郡山市に関する質問にお答えします(企画政策課)
- 普通救命講習1開催(大和郡山消防署)
- 第7回 人権いきいきさろん(人権施策推進課)
- 看護職ミニ就職相談会(保健センター)
(8ページ) 平成30年度 決算報告(1) (PDFファイル: 885.9KB)
(9ページ) 平成30年度 決算報告(2) (PDFファイル: 734.1KB)
- 市の財政状況をお知らせします(財政課)
(10ページ) くらし(5) (PDFファイル: 774.0KB)
- 公共職業訓練 受講生募集(地域振興課)
- オストメイトの個別無料相談会を開催します(厚生福祉課)
- 視覚障碍者のための福祉機器展(厚生福祉課)
- くらしのインフォメーション(厚生福祉課)
(11ページ) ウォーキングで「プラス・テン」ほか (PDFファイル: 893.5KB)
- ウォーキングで「プラス・テン」(保健センター)
- 令和元年度 公民館お正月講座 受講生募集
- 不妊に悩む人への支援事業(保健センター)
(12ページ) 11月は児童虐待防止推進月間 ほか (PDFファイル: 907.8KB)
- 11月は児童虐待防止推進月間(こども福祉課)
- 11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間です(人権施策推進課)
- 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間(人権施策推進課)
(13ページ) 子育て掲示板 (PDFファイル: 793.1KB)
- 子育て掲示板
- 入学準備金の受給申請について(学校教育課)
- 治道認定こども園 子育て支援事業「トマトひろば」
- 児童扶養手当の支払いについて(こども福祉課)
- ぴよぴよ絵本ひろば(こども福祉課)
- ふたばこども園 子育て支援事業(こども福祉課)
(14ページ) イベント・募集(1) (PDFファイル: 1.1MB)
- 第45回 三の丸祭(三の丸会館)
- 冬の市場まつり(農業水産課)
- 市立保育園・認定こども園の臨時職員募集説明会(こども福祉課)
- 第33回 治道まつり(治道支所)
- 農家直伝2019 花のガーデニング(農業水産課)
- 第35回 農産物品評会 出品募集(農業水産課)
(15ページ) イベント・募集(2) (PDFファイル: 948.5KB)
- 第38代 女王卑弥呼 募集(地域振興課)
- 「ひふの日」記念講演会・皮膚科なんでも無料相談会(保健センター)
- 額田部運動公園施設 教室案内
- 第24回 昭和地区公民館まつり
(16ページ) イベント・募集(3) (PDFファイル: 976.2KB)
- 第16回 記憶力大会 参加者募集(生涯学習課)
- 「奈良マラソン2019」開催に伴う交通規制について
- 第29回 郡山・女のまつり(生涯学習課)
- 金魚を満喫しよう!(地域振興課)
(17ページ) イベント・募集(4) (PDFファイル: 976.7KB)
- 秋の無料講座~スマホ講座~(観光協会)
- 「平成に想う」~30年タイムカプセル開封セレモニー~(生涯学習課)
- 箱本館「紺屋」絹糸ランプシェード体験
- 平城京の玄関「羅城門」跡を訪ねる(都市計画課)
- 里山の駅「風とんぼ」やきもの作り(生涯学習課)
- 九条スポーツセンターからのお知らせ
(18ページ) みんなの伝言板 (PDFファイル: 817.0KB)
- みんなの伝言板
(19ページ) DMG MORI やまと郡山城ホールイベント案内 ほか (PDFファイル: 893.8KB)
- DMG MORI やまと郡山城ホール イベント案内
- 市長てくてく城下町
大和郡山市議会だより
(1ページ) 令和元年 第3回 市議会定例会の結果(1) (PDFファイル: 890.4KB)
(2ページ) 令和元年 第3回 市議会定例会の結果(2) (PDFファイル: 807.7KB)
(3ページ) 令和元年 第3回 市議会定例会の結果(3) (PDFファイル: 1.1MB)
(4ページ) 令和元年 第3回 市議会定例会の結果(4) (PDFファイル: 896.2KB)
(5ページ) 令和元年 第3回 市議会定例会の結果(5) (PDFファイル: 840.3KB)
- 令和元年 第3回 市議会定例会の結果(議会事務局)
- 議決結果について
- 一般質問発言の要旨
お詫びと訂正
広報紙「つながり」令和元年11月1日号内の議会だより1ページ記事中、固定資産税評価審査委員会委員のお名前に誤りがありましたので、下記の通り訂正しお詫びいたします。
(誤)…喜夛村 裕 氏⇒(正)…喜夛村 裕彦 氏
更新日:2021年03月19日