介護福祉課
窓口 1階5番51~52・内線514~517
利用者用
1.介護保険被保険者証等再交付申請書
介護保険被保険者証等再交付申請書 (PDFファイル: 80.6KB)
2.転送願
3.要介護(支援)認定申請書(新規・更新)
要介護(支援)認定申請書 (PDFファイル: 107.8KB)
4.要介護(支援)認定区分変更申請書
要介護(支援)認定区分変更申請書 (PDFファイル: 98.0KB)
5.認定申請取下書
6.介護保険負担限度額認定申請書
7.介護保険高額サービス費支給申請書
介護保険高額サービス費支給申請書・委任状 (PDFファイル: 32.8KB)
8.福祉用具購入費支給申請書
福祉用具購入費支給申請書 (PDFファイル: 113.3KB)
9.住宅改修注意事項
(R7.4改訂版)介護保険住宅改修申請書に関する注意事項 (PDFファイル: 225.9KB)
事前
住宅改修が必要な理由書 (PDFファイル: 114.1KB)
受領委任払取扱確約書(受領委任払のみ) (PDFファイル: 146.2KB)
事後
住宅改修支給申請書(受領委任払用) (PDFファイル: 122.0KB)
その他
10.口座変更届
11.委任状
12.誓約書
事業所用
1.居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書
居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書 (PDFファイル: 95.6KB)
介護予防居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書 (PDFファイル: 207.2KB)
介護予防居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書(第一地域包括支援センター用) (PDFファイル: 213.4KB)
介護予防居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書(第二地域包括支援センター用) (PDFファイル: 213.7KB)
介護予防居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書(第三地域包括支援センター用) (PDFファイル: 213.8KB)
介護予防居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書(第四地域包括支援センター用) (PDFファイル: 213.9KB)
居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書((看護)小規模多機能型居宅介護) (PDFファイル: 101.2KB)
介護予防サービス計画作成依頼(変更)届出書(介護予防小規模多機能型居宅介護) (PDFファイル: 205.3KB)
2.福祉用具貸与例外給付に係る確認書
福祉用具貸与例外給付に係る確認書 (PDFファイル: 113.3KB)
3.短期入所サービスの長期利用に係る理由書
短期入所サービスの長期利用に係る理由書 (PDFファイル: 79.3KB)
4.過誤申立依頼書
5.事業所指定関係
新規指定/指定更新
書類は、事業開始予定/指定有効期間満了日の2カ月前までに提出してください。
No | 書類 | 様式 |
---|---|---|
(1) | 新規指定/指定更新関係書類一式 提出書類一式 |
|
(2) | 体制届一式 | 下記「体制届」参照 |
(3) | 業務管理体制届 (地域密着型サービス(予防含む)のみを行い、そのすべての指定事業者が大和郡山市内に所在する事業者のみ) |
説明(PDFファイル:219.6KB) 申請書(Wordファイル:67KB) |
(4) | 手数料の領収書の写し | - |
上記以外に、書類提出を求める場合があります。
変更届
事業所に変更がある場合は、提出してください。
No | 書類 | 様式 |
---|---|---|
(1) | 変更届 | 事業所様式 |
(2) | 上記添付書類 | 別表参照(変更届添付書類一覧)(PDFファイル:155.4KB) |
- 上記以外に、書類提出を求める場合があります。
- 加算等の変更については、下記「体制届」を提出してください。
体制届
新規指定時および指定更新時に、提出してください。
また、加算等に変更がある場合には、随時提出してください。
No | 書類 | 様式 |
---|---|---|
(1) | 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書/変更届出書 | 事業所様式 |
(2) | 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 | 事業所様式 |
(3) | 加算に係る各種添付書類 | - |
(4) | 加算条件を満たすことが分かる書類 | - |
上記以外に、書類提出を求める場合があります。
その他届出書
- 再開届
- 休廃止届
- 指定辞退届
以下のリンクからダウンロードできます。
6.居宅介護支援における特定事業所減算報告書
この記事に関するお問い合わせ先
介護福祉課
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線514~517)
ファックス:0743-53-1049
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年10月06日