質問1 後期高齢者医療制度に加入するには?

更新日:2023年07月03日

ページID 2030
令和5年8月1日から令和6年7月31日まで有効の後期高齢者医療被保険者証

 75歳の誕生日からはすべての人が後期高齢者医療制度に加入することになります。75歳になったお届けは必要ありません。75歳の誕生日までに「被保険者証」を送付します。
また、保険証は1年ごとに更新します。(有効期限は、原則、7月31日です。毎年7月に新しい「被保険者証」を送付します。)

対象者

  1. 75歳以上の人
  2. 65歳から74歳で一定の障害がある人
    (本人の申請に基づき、広域連合の認定を受けた人)
    75歳までは認定を取り下げることができます。
    また、再度認定を受けることもできます。

資格取得日

  1. 75歳の誕生日当日から
  2. 65歳以上で一定の障害のある人で、広域連合で認定を受けたときから
  3. 転入してきた日から

届け出が必要なとき

届け出が必要なときと届出に必要なもの詳細
こんなとき 届出に必要なもの
65歳から74歳までの一定の障害のある人で、後期高齢者医療制度に加入するとき
  • 身体障害者手帳等
  • 振込口座のわかるもの
  • 個人番号のわかるもの
転出するとき
  • 被保険者証
  • 個人番号のわかるもの
他の都道府県から転入したとき
  • 負担区分等証明書
  • 個人番号のわかるもの
奈良県内の他の市町村から転入したとき
  • 被保険者証
  • 個人番号のわかるもの
転居したとき
  • 被保険者証
  • 個人番号のわかるもの
生活保護を受けるようになったとき
  • 被保険者証
  • 個人番号のわかるもの
被保険者が死亡したとき
  • 被保険者証
  • 振込口座のわかるもの
  • 葬祭を行ったことが確認できるもの(喪主のフルネームが記載されていることをご確認ください。)​​​​​​

被保険者がお亡くなりになったときは、その人の葬祭を行った人(喪主)に対し、葬祭費として30,000円を支給します。

給付を受けるとき

以下のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

保険年金課 医療係

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線328)
ファックス:0743-53-1049

メールフォームによるお問い合わせ