大和郡山市地域包括支援センター運営業務委託事業者に係る公募型プロポーザルを実施します
令和7年4月1日(火曜日)午後5時までに質問はありませんでした。
地域包括支援センター(以下「センター」という。)は、地域住民の心身の健康の保持および生活の安定のために必要な援助を行うことにより、その保健医療の向上および福祉の増進を包括的に支援することを目的とする施設です。
現在、大和郡山市内に4つのセンターがあり、市の直営と、市から業務委託を受けた社会福祉法人などによって運営されています。地域包括ケアシステムの構築のため、今般、新たにセンターを設置する1圏域についてセンター業務委託を受託する事業者を選定するため、公募型のプロポーザルを実施します。
詳細は、「大和郡山市地域包括支援センター業務委託プロポーザル実施要領」を確認してください。
業務名称
大和郡山市第五地域包括支援センター運営業務委託(令和7年度業務)
業務内容
・第1号介護予防支援事業(介護保険法(以下「法」という。)第115条の45第1項第1号二)
・包括的支援事業(法第115条の45第2項第1号から第6号)
・多職種協働による地域包括支援ネットワークの構築(法第115条の46第7項)
・指定介護予防支援事業(法第115条の22)
・その他業務
詳細は、「大和郡山市地域包括支援センター運営業務委託仕様書」を参照してください。
大和郡山市地域包括支援センター運営業務委託仕様書(PDFファイル:273.7KB)
募集圏域
矢田地区及び郡山西地区
契約期間
・契約締結日から令和8年3月31日まで。
ただし、業務の委託期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日までとし、契約締結日から令和7年9月30日までの期間は、引継ぎ等の準備期間とする。
・次年度以降については、実施状況が良好と認められる場合に、地域包括支援センター運営委員会の意見聴取を経て、かつ市議会で予算の議決を得た場合に限り契約の更新を可能とする。
スケジュール
公募開始日 | 令和7年3月24 日( 火曜日) |
プロポーザル参加意思確認書提出期限 |
令和7年4月1日(火曜日) |
質問票提出期限 |
令和7年4月1日(火曜日) |
質問回答期限 | 令和7年4月7日(月曜日) |
選考関係書類の提出期限 | 令和7年4月21日(月曜日) |
審査(プレゼンテーション及びヒアリング) | 令和7年5月中旬 |
選考結果通知 | 審査日から1週間以内 |
業務委託契約の締結 | 令和7年6月1日(日曜日) |
(注)選考関係書類の提出は公募開始日から提出可能です。ただし、プロポーザル参加意思確認書の提出がない場合は受け付けません。
選考関係書類等
1.プロポーザル参加意思確認書
2.質問票
3.選考関係書類
1 | 提出書類一覧表 | 一覧表(PDFファイル:171.9KB) |
2 | 大和郡山市地域包括支援センター運営業務委託選定応募申込書 | |
3 | 法人の概要 | |
4 | 法人登記簿謄本 | |
5 | 定款または寄附行為の写し | |
6 | 代表者の履歴書 | |
7 | 代表者の印鑑登録証明書 | |
8 | センター長(管理者)予定者の履歴書 | |
9 | 介護保険法の規定に関する誓約書 | |
10 | 大和郡山市暴力団排除条例に関する誓約書 | |
11 | 法人決算書(財務諸表)の写し | |
12 | 就業規則 | |
13 | 市税の納税証明書 | |
14 | 大和郡山市地域包括支援センター提案書 | |
15 | 人員配置予定 | |
16 | 収支計画書 | |
17 | 設置までのスケジュール | 様式10(PDFファイル:53.3KB) |
プロポーザルに関する質問
令和7年4月1日(火曜日)午後5時までに質問はありませんでした。
- 電子メールのみでの受付とし、電話、ファックス、口頭での問い合わせには対応できません。
- 質問事項の回答は、令和7年4月10日(木曜日)17時までにこのページに掲載します。
- 詳細は「大和郡山市地域包括支援センター運営業務委託プロポーザル実施要領」をご確認ください。
審査について
大和郡山市地域包括支援センター運営業務委託プロポーザル審査会による審査を行います。
結果公表
審査終了後、1週間以内に公表します。
この記事に関するお問い合わせ先
地域包括ケア推進課 地域ケア係
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線585)
ファックス:0743-53-1049
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月02日