国5 旧岩本家住宅
旧岩本家住宅(きゅういわもとけじゅうたく)

岩本家は旧宇陀郡室生村大字黒岩に所在していた農家で、庄屋を勤めていたと伝えられています。
桁行14メートル、梁間11メートル、入母屋造、茅葺の大型の農家で、素朴な外観を呈しています。間取りは向かって左半分を土間とし、正面側に馬屋、背面側にかまやを配しています。右半は居室6間取りとしています。
表側をせがい造り、土間上を太い梁を半間ごとに架けるなど、この地方の特色をよく示しています。差物、梁組など木柄<きがら>の太い建物であり、19世紀前半の建築と考えられています。
矢田の民俗公園内にあり見学は自由にできます。
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり戦略課 文化財保存活用係
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線733)
ファックス:0743-53-1049
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年06月04日