木造吉祥天立像

更新日:2021年03月19日

ページID 1862

木造吉祥天立像(もくぞうきっしょうてんりゅうぞう)

左手に如意宝珠をのせている木造吉祥天立像の写真

 吉祥天は毘沙門天の妃とされ、福徳の女神として信仰されました。一般に唐風の貴婦人の姿で、左手に如意宝珠をのせるのが特徴です。

 本像は、木造、彩色、像高91センチ。一木造りで両肩を割り矧ぎ、さらに両手首を矧ぎつけています。首が極端に短く両肩がいかり肩で、体躯にボリュームのある重厚な像ですが、丸顔の面部はやさしく、女性らしさが表れています。
全体的に彫りは浅く、肉どりは平板であり、衣文の襞にも鋭さがありません。
平安中期の作と推定されています。

 通常は公開されていません。見学するにはお寺の許可を得てください。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり戦略課 文化財保存活用係

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線733)
ファックス:0743-53-1049

メールフォームによるお問い合わせ