木造虚空蔵菩薩坐像

更新日:2021年03月19日

ページID 1810

木造虚空蔵菩薩坐像(もくぞうこくぞうぼさつざぞう)

左足を踏み下して坐している木造虚空蔵菩薩坐像の写真

 金剛山寺の塔頭北僧坊に伝来する像高86センチメートルの木造彩色像。桐材の一木造りで、平安時代9世紀の作と考えられています。

 虚空蔵菩薩は、虚空(大空)のように広大無辺な智徳をもつ菩薩のこと。蓮華座に左足を踏み下げて坐し、左手で宝珠をとり、右手に剣を握ります。

 堅太りの体格で、華やかな宝髻<ほうけい>を結い、強い表情をあらわしています。左足のすねにはリズミカルな翻波式<ほんぱしき>の衣文<えもん>を刻みます。

 全体の彫法は穏やかで、体躯の肉どりも均衡がとれています。

 博物館に寄託されているため見学することはできません。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり戦略課 文化財保存活用係

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線733)
ファックス:0743-53-1049

メールフォームによるお問い合わせ