まちかどレポート273

更新日:2021年03月19日

ページID 2702
まちかどレポート

まちかどレポート273 きつねの駄菓子屋さん

(まちかどレポーター 辻尾)

きつねの駄菓子屋さん (平成24年8月21日掲載)

先日、「まちかどレポート270」でご紹介した洞泉寺町の期間限定イベント「幻の駄菓子屋さん(8月10日~)」に実際に行ってみました。

洞泉寺町の細い路地に入ると、瀬川邸の入り口に今までにはなかったカラフルな提灯がかかっているのがまず目に入ります。さらに正面まで行くと、「きつねの駄菓子屋さん」というかわいい看板と、駄菓子を入れる小さなカゴが置かれていました。「きつねの駄菓子屋さん」という名前は、すぐ近くの源九郎稲荷神社からきているのでしょうね。

長屋づくりのきつねの駄菓子屋さんの外観の写真
きつねの駄菓子屋さんと書かれた看板の前にうちわや、ラムネの瓶が並んだ写真

ラムネの瓶が懐かしいです。

中に入ってみると、カウンターにはこの企画を進めてこられた伊藤さんがいらっしゃいました。
入ってすぐの和室にはいろいろな種類の駄菓子がずらりと並べられていて、見ているだけでもわくわくします。

みなさんも小学生くらいのころ、お小遣いを握りしめて駄菓子屋さんに行かれた経験をお持ちだと思います。昔と変わらない懐かしい駄菓子もあれば、見たことのない駄菓子もあって何を買おうか目移りしてしまいます。

受け付け台に座っている男性の写真

伊藤さんです。

駄菓子が並んだ奥の壁にきつねの面が3枚飾ってある写真

部屋の奥にもきつねがいます。

駄菓子がたくさん並んだかごを前に悩んでいる男の子の写真

いろいろあって迷いますね。

かごに入ったたくさんの駄菓子が並んでいる写真

一度は食べたことのある駄菓子も多いのでは?

伊藤さんによると、来客も順調でいくつか品切れの駄菓子も出てきているようで、お盆休み明けにはまた新しい駄菓子を仕入れる予定だそうです。
私は2回伺ったのですが、1回目に行った時よりも2回目のほうがお店の飾りつけなども増えていて、お店の雰囲気もどんどんそれらしくなり、期間限定で終わってしまうのが残念なくらいです。

これから夏休みの後半にかけて洞泉寺町では、瀬川邸での駄菓子屋さんと合わせて、川本邸で「大金魚博覧会(8月17日~26日)」や「夕涼み大会(8月25日~26日)」などが開催される予定です。
皆さんもぜひ足を運んでみられてはいかがでしょうか。

ココアシガレットが2個並んでいる写真

ココアシガレットが密かな売れ筋だそうです。

ラムネを飲んでピースサインをしている男の子の写真

ラムネを飲んでご機嫌です。

旧川本邸を中心とした洞泉寺町付近のイラスト地図