大和郡山市男女共同参画基本計画(第四期)を策定しました (令和6年3月策定)

更新日:2024年04月01日

ページID 2424

計画策定の趣旨

当市では、平成26年度から10年間を計画期間とする「大和郡山市男女共同参画基本計画(第三期)」を策定し、男女共同参画社会の実現に向け、あらゆる施策を実施してきました。

この度、第三期計画が満了を迎えるにあたり昨今の社会情勢の変化に対応し、その取り組みをより効果的に推進していく新たな基本計画として、令和6年度から10年間を計画期間とする「大和郡山市かがやきプラン~大和郡山市男女共同参画基本計画(第四期)~」をあらたに策定しました。今後も引き続き、本計画及び「大和郡山市男女共同参画推進条例」に基づき、男女共同参画に関する施策を総合的かつ計画的に推進します。

今回の計画の位置付け

・本計画は、「男女共同参画社会基本法」に基づく「市町村男女共同参画計画」として位置付けています。

・本計画は、「女性活躍推進法」に基づく「市町村推進計画」として位置付けています。

・本計画は、「DV防止法」に基づく「市町村基本計画」として位置付けています。

・本計画は、「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」に基づく「市町村基本計画」として位置付けています。

・本計画は、多様な性(LGBTQなど)について配慮した内容としています。

計画の期間

令和6年度から令和15年度までの10年間とします。

大和郡山市男女共同参画基本計画(第四期)(令和6年3月策定)

大和郡山市男女共同参画基本計画(第四期)改訂版については、下記ファイルをご覧下さい。

この記事に関するお問い合わせ先

人権施策推進課 男女共同参画係

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線332)
ファックス:0743-53-1211

メールフォームによるお問い合わせ