令和7年 国勢調査の実施について

更新日:2025年02月03日

ページID 15830
kokusei2025

国勢調査2025キャンペーンサイト

令和7年国勢調査へのご協力をお願いします。

令和7年10月1日を基準に国勢調査が実施されます。国勢調査は、国内の人や世帯の実態を把握し、あらゆる行政施策に活かしたり、基礎資料を得ることを目的としています。第1回調査は1920年(大正9年)に行われ、2025年(令和7年)調査は22回目に当たります。

調査の概要

  • 調査期日
    令和7年(2025年)10月1日水曜日
     
  • 調査対象
    日本国内に住んでいるすべての人(外国人を含む)及び世帯
     
  • 調査事項
    「出生の年月」「配偶者の有無」「就業形態」など
     
  • 調査書類の配布
    9月頃から国勢調査員が各世帯を訪問し、調査書類の配布を行います。
     
  • 調査の回答
    インターネット回答またはマークシートに記述して郵送

調査の詳細について

調査の詳しい情報は担当である総務省統計局のホームページ内の「国勢調査」のページに記載されています。合わせてご一読ください。

『国勢調査|総務省統計局』

調査員募集について

 大和郡山市では令和7年国勢調査の実施に向けて。調査員として活動していただける方を募集します。詳しくは下記ページををご確認ください。

国勢調査調査員募集について

 

過去の統計調査の結果について

前回令和2(2020)年の奈良県の国勢調査の結果とそれ以前の調査結果が以下のサイトに掲載されています。また2020年に公開された『国勢調査100年のあゆみ』では1920年に始まった国勢調査のあらましと100年の統計情報を見ることができます。

そして「政府統計 総合窓口e-Stat」では各府庁の700種類以上の調査の結果をまとめてみることができます。

令和2年国勢調査結果|奈良県

・国勢調査100年のあゆみ |総務省統計局

・政府統計 総合窓口e-Stat |総務省統計局

個人情報保護について

国勢調査における調査票への記入内容は、統計法に基づき厳格に保護されます。また、統計法では、国勢調査をはじめとする統計調査に携わるすべての人に対して、個人情報を保護するための守秘義務が課せられています。

国勢調査で回答いただいた内容は、統計の作成に関連する目的にのみ使用され、それら以外の目的に使うことや、外部に出されることは一切ございませんので、ご安心ください。

国勢調査をよそおった詐欺にご注意ください

近年、国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査が急増しています。国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興課 商工業支援室

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線565)
ファックス:0743-55-4911

メールフォームによるお問い合わせ