昭和地区公民館
市内在住者または在勤者の、日常生活における社会的知識、教養を高め、生涯学習の確立と住民のコミュニティづくりを推進するため、各種教室、講座等を開いています。また、公民館を利用してのクラブ活動も活発に行われています。
所在地
より大きな地図で昭和地区公民館(外部リンク・新しいウィンドウが開きます)を表示
近鉄平端駅から徒歩10分
住所 大和郡山市馬司町331-56
電話番号 0743-56-0015
- 開館時間は午前9時から午後9時まで、休館日は毎週水曜日、祝日、休日(日曜と祝日が重なった日は除く)および12月28日から1月4日までです。
 - 施設の使用許可申請の受付は、利用日の2ヵ月から1週間前までの開館日(日曜日除く)の午前9時から午後5時までです。
 
詳しくは、公民館にお問い合わせください
施設
- 多目的ホール
 - 調理室
 - 会議・研修室
 - 和室
 - 陶芸室
 - 図書コーナー
 
定員と料金表
| 部屋名(定員:人) | 午前 午前9時~ 正午  | 
			午後 正午~ 午後5時  | 
			午前・午後 午前9~ 午後5時  | 
			夜間 午後5時~ 午後9時  | 
			午後・夜間 正午~ 午後9時  | 
			全日 午前9時~ 午後9時  | 
		
|---|---|---|---|---|---|---|
| 多目的ホール 第1(200) | 3,520 | 5,500 | 7,260 | 5,500 | 7,260 | 10,890 | 
| 多目的ホール 第2(50) | 1,760 | 2,750 | 3,630 | 2,750 | 3,630 | 5,500 | 
| 調理室(16) | 1,540 | 2,310 | 3,080 | 2,310 | 3,960 | 4,840 | 
| 会議研修室(28) | 1,760 | 2,750 | 3,630 | 2,750 | 3,630 | 5,500 | 
| 和室 第1(20) | 880 | 1,320 | 1,760 | 1,320 | 2,200 | 2,750 | 
| 和室 第2(20) | 880 | 1,320 | 1,760 | 1,320 | 2,200 | 2,750 | 
(単位:円)
| 設備器具 | 料金 | 
|---|---|
| 陶芸窯 | 1回につき1,320円 | 
| ピアノ1台 | 1時間につき660円 | 
| 照明器具一式 | 1時間につき660円 | 
備考
- 上表の使用料の額は、消費税相当額を含みます。
 - 市外利用者の料金は2倍になります。
 

          
          
          
          
          
          
          
      
更新日:2021年03月19日