選考会の様子
まちづくりアイデアサポート事業選考会
選考の基準
次のような視点から選考を行います。
- その事業等による効果を、市民が享受できるか。
- その事業等が今後さらに発展する可能性があるか。
- 新しい視点や方向性があるか。
- 無理のない計画、予算立案(資金等の見積もり)、実施体制が整っているか。
- 事業の規模や予算内容、支援金の申請額が妥当であるか。
- 事業に対する意欲が感じられるか。
公開選考会の様子

選考会は、写真のように公開形式で行います。

自分たちのグループの活動内容や思いが推進委員に伝わるよう、 一生懸命に説明されています。

パソコンとプロジェクターを使って発表されたグループもあります。

推進委員が慎重に発表のグループの採点をしています。その後、推進委員からたくさんの質問が出され、活発で熱心なプレゼンテーションとなりました。
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 企画政策係
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線232・241)
ファックス:0743-53-1049
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年03月19日