撮れたてニュース2025(8月〜)
令和7年8月29日(金曜日)大和郡山市音楽芸術協会 寄附
この日、市長室にて、大和郡山市音楽芸術協会より寄附金53,052円の寄附がありました。大和郡山市音楽芸術協会の樋岡会長は「若者や子どもたちのために活用してください」と話し、上田市長は「有意義に活用させていただきます」と謝意を述べました。
令和7年8月21日(木曜日)KATAGIRI LIEN 全国ヤングバレーボール大会出場に伴う市長表敬訪問
市内を拠点に活動しているバレーボールチーム「KATAGIRI LIEN」が奈良県予選大会を優勝し、第28回全国ヤングバレーボール大会への出場を決めました。その報告と全国大会への抱負を語るため、チームメンバーが市長を表敬訪問しました。
谷口瑛太キャプテンは「声を出してチームの雰囲気を盛り上げながら、全国制覇を目指して頑張ります」と、三谷滉選手は「自分のできるプレーを全力でして優勝したい」とそれぞれに抱負を語りました。
上田市長は「全国大会出場おめでとうございます。1勝、1勝を大切にし、全国で活躍されることを期待しています」と選手たちを激励しました。
令和7年8月20日(水曜日)議場コンサート
この日、大和郡山市議会議場にて、議場コンサートが開催されました。普段は入ることのできない場所で演奏を聞くことができることもあり、定員を大きく上回るお問い合わせがあった当コンサート。
市内出身者3名によるユニットTorioRougeが出演し、「栄冠は君に輝く」や「威風堂々」を始めとした楽曲を披露しました。
厳かな雰囲気の議場に響く様々な音楽、来場した人たちは耳を済ませてその演奏を楽しんでいました。
令和7年8月19日(火曜日)思い出に残る夏祭り
今年も外堀緑地にて、思い出に残る夏祭りが開催。会場では、市内の飲食店が並ぶ飲食店マルシェや、輪投げ、スーパーボールすくいが楽しめる縁日、水遊びやのど自慢も行われていました。
雲ひとつない晴天のもと、会場には親子連れをはじめとして多くの方が来場しており、子どもたちは水遊びや縁日に大はしゃぎ。楽しいひとときを過ごす姿が見られ、外堀緑地はおおいに賑わっていました。
令和7年8月19日(火曜日)インターハイ少林寺拳法競技大会優勝に伴う市長表敬訪問
市内を拠点に活動される大和郡山南道院所属選手であり、大阪産業大学附属高等学校1年生の岩田笑選手、仲川実希選手。2人はインターハイ少林寺拳法競技大会の女子組演武の部で優勝、また、2人がチームの一員となっている女子団体演武の部でも優勝しました。その報告のため、この日、市長を表敬訪問しました。
優勝したときの気持ちを聞かれ、岩田選手は「高校で初めての大きな大会。緊張もありましたが仲間に支えがあっての優勝できました」と、仲川選手は「インターハイ優勝は岩田さんと組み始めた頃からの夢だったので本当に嬉しい」とそれぞれの想いを話し、また、今後は「3連覇を目指したい」と口を揃えて抱負を語りました。
上田市長は「これからも2人で力を合わせて一つ一つ勝利を重ねてください。来年またいい報告が聞けるのを楽しみにしています」と2人の功績を讃えました。
令和7年8月10日(日曜日)左官体験ワークショップ
大和郡山まちづくり株式会社主催の左官体験ワークショップが開催されました。
城下町エリアで一棟貸し宿の開業を目指しリノベー ション中の古民家を会場に、職人の指導のもと、参加者は左官作業を体験。参加者は「見ているのと実際にやるのは全く違いますね」と始めは慣れない作業に悪戦苦闘していましたが、時間が経つにつれてコツをつかまれ、どんどん作業を進めていきました。
このワークショップは8月24日(日曜日)にも行われ、当会場は、今後、一棟貸し宿”帰々KIKI”として開業に向けて準備が進められる予定です。
令和7年8月6日(水曜日)郡山フットボールクラブ 全日本U-12フットサル選手権大会出場報告に伴う市長・議長表敬訪問
市内を拠点に活動している郡山フットボールクラブが、奈良県予選大会を優勝し、JFAバーモンドカップ第35回全日本U-12フットサル選手権大会への出場を決めました。チームとして初となる全国大会出場を決めた報告と大会に向けた抱負を語るため、この日、市長、市議会議長を表敬訪問しました。
チームのキャプテンである池田瞭選手は「チーム一丸となって、初の全国大会を楽しみながら、予選を全勝し、全国制覇を目指して頑張ります」と力強く宣言。
上田市長は「試合に出る人も出ない人も一丸となって、ありがとうの気持ちを忘れず頑張ってきてください」と、東川議長は「県予選大会の優勝は最高に嬉しい結果だと思います。まずは自分を褒めてあげて、また周りの人への感謝も忘れず、全国大会では奈良県の代表として頑張ってきてください」と選手たちを激励しました。
令和7年8月2日(土曜日)第49回大和の夏祭り
この日、郡山北小学校にて、第49回大和の夏祭りが開催されました。
今年は6年ぶりの夜開催となり、日が落ちて暑さが少し和らいだころに、祭りを楽しみにした人たちが来場。食べ物から射的や金魚すくいなど様々な出店が並び、会場中央ではステージイベントが行われ、会場内は祭りの雰囲気を満喫する来場者で大いに賑わいました。
日が落ちてからは、恒例の花火の打ち上げも実施。郡山城跡の観覧席には多くの人が集まっており、間近で上がる大きな花火を楽しんでいる姿が見られました。
更新日:2025年09月05日