大和郡山市人権施策に関する基本計画策定業務に係る公募型プロポーザルを実施します

更新日:2024年07月08日

ページID 15090

本市では、人権施策の推進を図るため、令和8年度から令和17年度までを計画期間とする「大和郡山市人権施策に関する基本計画」を新たに策定します。つきましては、新計画の策定にあたり、計画策定を支援する事業者を選定するため、以下のとおり公募型のプロポーザルを実施します。

 

業務名称

大和郡山市人権施策に関する基本計画策定業務

 

業務内容

履行期間

契約締結日から令和8年3月31日まで

 

選定方法

公募型プロポーザル方式

 

提案上限額

8,140,000円(消費税及び地方消費税を含む)

 

プロポーザル実施スケジュール

【プロポーザル実施スケジュール表】
実施内容 実施期間または期日
プロポーザル実施の公表 令和6年5月31日(金曜日)
参加表明書等提出期限 令和6年6月10日(月曜日)
質問受付期限 令和6年6月10日(月曜日)
質問回答期限 令和6年6月13日(木曜日)
企画提案書等提出期限 令和6年6月21日(金曜日)
一次審査会(書類選考) 令和6年6月28日(金曜日)
一次審査結果通知及び二次審査についての通知 令和6年6月28日(金曜日)
二次審査会(プレゼンテーション) 令和6年7月  5日(金曜日)
選定結果の通知(優先交渉権者決定) 令和6年7月  8日(月曜日)

 

プロポーザル実施要領・様式

参加表明書等提出期限・質問受付期限

令和6年6月10日(月曜日) 17時15分まで

(注意1)参加表明書等を郵送で提出する場合は、同日必着。

(注意2)質問書は、電子メールにて提出すること。

 

(参考)現行の大和郡山市人権施策に関する基本計画について

現計画については、次のページを参照してください。

(注意3)本プロポーザルに参加を検討する事業者で、現計画の冊子の配付を希望する場合は、事前に以下の窓口までお問い合わせください。

 

質問について

質問受付期限までに、質問書の提出はありませんでした。

 

選定結果について

本プロポーザルについて、業者選定審査会において審査を行った結果、以下のとおり優先交渉権者を決定しました。(令和6年7月8日更新)

 

1.業務名
大和郡山市人権施策に関する基本計画策定業務

2.優先交渉権者
株式会社サーベイリサーチセンター 大阪事務所

3.審査結果
最終審査結果(PDFファイル:89.5KB)

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

人権施策推進課 人権のまちづくり係

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線332)
ファックス:0743-53-1211

メールフォームによるお問い合わせ