ふるさと納税とは

更新日:2021年03月19日

ふるさと納税とは、ふるさとへ贈る寄附金

ふるさと納税とは「ふるさとを大切にしたい」「ふるさとの発展に貢献したい」「大好きなあのまちを応援したい」という気持ちを形にしようとするもので、ふるさとなどの自治体へ寄附を行った場合、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限はあります)。大和郡山市では、全国のみなさまからご寄附をいただき、様々な事業を進めて参りたいと考えています。みなさまの応援をよろしくお願いします。
ふるさと納税を行い、所得税・住民税から控除を受けるためには、原則として確定申告を行う必要があります

平成27年度税制改正において、ふるさと納税制度の拡充が行われました。

(1)特例控除額の上限が引き上げられ、ふるさと納税枠が約2倍になりました。

自己負担額の2,000円を除いた全額が控除される限度額である「ふるさと納税枠」が、平成27年1月1日以降、約2倍に拡充されました。

(2)「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が創設されました。

確定申告の不要な給与所得者等がふるさと納税を行う場合、確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受けられる仕組みです。
詳しくは「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の項目をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課 企画政策係 

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線232・241)
ファックス:0743-53-1049

メールフォームによるお問い合わせ