令和6年度大和郡山市東岡町地内特定空家等解体除却工事事業者選定に係る公募型プロポーザルを実施します。
事業概要
本解体除却工事は、建物の倒壊による保安上の危険を除去することを目的として、空家等対策の推進に関する特別措置法及び行政代執行法に基づき、本市が本特定空家等の所有者等に代わって、本特定空家等の建物の全部並びにこれに附帯する構築物及び設備の全部を解体し除却する工事事業者を選定するため、公募型のプロポーザルを実施します。
事業名称
令和6年度大和郡山市東岡町地内特定空家等解体除却工事
事業内容
下記仕様書を参照してください。
令和6年度大和郡山市東岡町地内特定空家等解体除却工事 仕様書 (PDFファイル: 340.4KB)
仕様書別紙 工事提出書類 (PDFファイル: 118.2KB)
履行期間
契約締結日から令和6年12月27日(金曜日)まで
提案上限額
17,000,000円(うち消費税及び地方消費税を含む)
スケジュール
|
開始日 | 締切日 |
公募開始 | 令和6年7月29日(月曜日) | |
参加表明書受付開始 (注1) | 令和6年7月29日(月曜日) |
令和6年8月8日(木曜日)17時 |
現場説明会(注2) | 令和6年8月9日(金曜日)10時 | |
質問受付 | 現場説明会以降 | 令和6年8月19日(月曜日)17時 |
質問回答日 | 令和6年8月21日(水曜日) | |
参加資格要件確認結果通知 企画提案書提出要請 |
令和6年8月23日(金曜日)
|
令和6年9月6日(金曜日)17時 |
審査会 | 令和6年9月13日(金曜日)15時 | |
審査結果通知 | 令和6年9月18日(水曜日) | |
契約締結 | 令和6年9月20日(金曜日) | |
工事開始 | 令和6年10月中旬 |
(注1)参加表明書の提出がない事業者は本プロポーザルに参加できない。
(注2)現場説明会に参加がない事業者は本プロポーザルに参加できない。
プロポーザル実施要領、様式等ダウンロード
令和6年度大和郡山市東岡町地内特定空家等解体工事事業者選定(公募型プロポーザル方式)実施要領 (PDFファイル: 799.6KB)
【様式1】プロポーザル参加表明書 (Wordファイル: 14.9KB)
【様式2】暴力団に関与のない旨等の誓約書兼承諾書 (Wordファイル: 33.5KB)
【様式4】提案審査申請書 (Wordファイル: 36.5KB)
プロポーザルに係る質問
電子メールのみでの受付とし、電話、ファックス、口頭での問い合わせには対応できません。
件名には「プロポーザル質問書(会社名)」とし、様式3を添付してください。
質問事項の回答は令和6年8月21日(水曜日)にこのページに掲載します。
大和郡山市総務部
災害対策課 災害対策係
E-mail:saitai@yamatokoriyama.lg.jp
更新日:2024年07月29日