自主防災組織運営の手引
自主防災組織を結成したいのだが、運営方法がわからず、地域に説明ができない。以前より結成しているものの、長い間何もしていないので、どんな活動をしたらよいかわからない。そのようなお声に少しでもお答えするため、自主防災組織の役割について、まとめてみました。
なお、どんなに詳細な計画を策定しても、住民の意識や理解が深まっていなければ、絵に描いたモチになってしまいます。まずは、防災の基本である「身を守る、避難する」から始めていただき、その中で必要なことやモノを積み上げていただくことが大事だと思いますので、防災行事についても、肩肘張らず、レクリエーション感覚から入っていただいて、地域のコミュニケーションの構築と並行して進めていただけたらと存じます。
令和3年7月、改訂版を掲載しました。
引き続き自主防災組織運営にお役立てくださいますよう、お願いいたします。
更新日:2025年04月07日