今年も発売!いちじくワイン~無花果の一滴~

更新日:2023年03月07日

ページID 9377
いちじくワインの写真
いちじくの写真

大和郡山市の特産品であるいちじくの魅力をアピールするワインが 今年も完成しました。

関西文化芸術高校の学生がラベルをデザインしたことでも話題となった、大和郡山市の特産品であるいちじくを100%使用した「いちじくワイン~無花果の一滴~」が今年も完成しました。

いちじくの香りを充分に引き出したフルーティでスッキリとした味のいちじくワインと、令和2年度に登場し、好評のうちに完売した本格的なスパークリングワインの2種類を販売いたします。

令和5年2月25日(土曜日)より、市内の小売酒販店やJA営農経済センター等で販売されます。くわしくは、下記販売店一覧をご覧ください。

お問い合わせは、大和郡山市いちじくワイン協議会まで。
(事務局:大和郡山市 農業水産課)

(注)大和郡山市いちじくワイン協議会は、大和郡山市、大和郡山市商工会、
(一社)大和郡山市観光協会、JAならけん郡山・生駒地区統括部、
奈良県北部農業振興事務所で構成されています。

令和4年度の大和郡山市いちじくワインの新酒発売を記念して、キャンペーンをインスタグラム上で実施致します。

「いちじくワインのある暮らし」をテーマにいちじくワインに合う料理を募集します。

観光協会のインスタグラムアカウントをフォローしていただき、いちじくワインに合う料理の画像や動画をハッシュタグ「#いちじくワイン」をつけて投稿していただくとスパークリングワイン又は商品券が抽選で計10名様に当たります。

皆様からのアイデアレシピのご投稿、心よりお待ちしております。

応募方法

1. 「Instagram」にご登録いただき、「(一社)大和郡山市観光協会」のアカウントをフォローしてください。

2. 2月25日(土曜日)~4月28日(金曜日)の期間中、いちじくワインに合う料理やデザートの画像や動画に「#いちじくワイン」のハッシュタグをつけ、 料理の紹介のコメントを入力のうえ、「Instagram」にご投稿ください。

注意事項

(注)写真を撮る際には、必ずいちじくワインを画面に入れてください。

(注)賞品の発送先は国内に限らせていただきます。

(注)本キャンペーン参加対象の投稿は、アカウントごとに一つまでとさせていただきます。

 

インスタグラムのキャンペーン画像

ドライいちじく、いちじくのシロップ漬けの試作販売が令和3年度に開始されました。

いちじくワインの派生商品として、ドライいちじく、いちじくのシロップ漬けの試作販売を開始します。 ラベルデザインには市の連携協定先である関西文化芸術高校でのコンペで最優秀賞を受賞した作品を採用しました。

製造:JAならけん紫陽花俱楽部(よひらくらぶ) 代表 吉田 秀子

価格(税込み):各500円

販売:(一社)大和郡山市観光協会、まほろばキッチンJR奈良駅前店

ラベルデザイン:関西文化芸術高校 応募点数26点のうち

最優秀賞(採用作品) 2年生 下原 優里(しもはら ゆり)さん

優秀賞  2年生 松浦 綸(まつうら りん)さん

優秀賞  1年生 八尾 美沙希(やお みさき)さん

 

最優秀賞の下原さん
ドライいちじくといちじくのシロップ漬け

この記事に関するお問い合わせ先

農業水産課 農業・金魚係

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線554)
ファックス:0743-53-5001

メールフォームによるお問い合わせ