【令和6年度金魚マイスター養成塾】 今年度も新しい金魚マイスターが認定されました!

2月1日(土曜日)、令和6年度金魚マイスター養成塾 認定証授与式が開催され、新たに17名の方が金魚マイスターに認定されました。














(3名欠席)

講座の様子
第1講座 丈夫な金魚の選び方・金魚飼育の環境づくり
講師:ジェックス株式会社ジェックスラボラトリー 吉田 恵史郎様
第2講座 金魚のエサについて
講師:らんちゅうアカデミー代表 鷲津 寿典様
第3講座 郡山金魚資料館・金魚養殖池の見学、金魚の歴史と起源
講師:郡山金魚資料館 館長 嶋田 輝也様
第4講座 金魚の健康の保ち方・病気になった時の治療法
講師:ジェックス株式会社ジェックスラボラトリー 吉田 恵史郎様
第5講座 金魚のブリーディング(繁殖)について
講師:フジワラペットファーム 代表 藤原 宗爾様




第5講座には奈良学園 登美ヶ丘 中・高等学校 自然再生研究会のみなさんが見学に来られました。これから金魚の繁殖に挑戦されるとのことで、講義後の質疑応答でも熱心に質問されていました。
金魚マイスターに新たになられた17名には、今後活発な活動参加を期待したいですね。
また、令和7年度の金魚マイスター養成塾の塾生募集は、6月に行う予定です。詳細については、広報つながり6月号をご覧いただくか、下記まで連絡お願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
農業水産課 庶務係
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線552)
ファックス:0743-53-5001
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月17日