都市計画一般図(用途地域図)
都市計画一般図(用途地域図)が公開型GIS「やまとこおりやまデジタルなび」でご覧頂けます。
【1】都市計画法上の制限以外(建築基準法・景観法等)の確認について |
【2】市街化調整区域内での開発・建築等の許可について |
【3】「やまとこおりやまデジタルなび」の使い方 |
【4】公開型GISとは… |
【1-1】建築基準法上の制限のご確認
建築基準法上の制限については、
奈良県 郡山土木事務所 建築課 にご確認下さい。
【注意】大和郡山市は特定行政庁ではありません。
- 建築基準法22条の制限
- 日影規制
- 斜線制限
- 建築協定 等
景観法上の制限については、
奈良県 景観・自然環境課 景観・屋外広告係 にご確認下さい。
三大都市圏計画区域(近郊整備区域等)については、国土交通省で定めています。
区域の詳細については、下記のリンク先もしくは、
奈良県 県土利用政策課(0742-27-8484) にご確認ください。
その他、土地利用関係法令等の担当課につきましては、奈良県の土地利用関係法令等の担当課の紹介ページをご確認下さい。
市街化調整区域内で開発・建築等を行う場合、奈良県の許可が必要となります。
許可基準の詳細については奈良県(建築安全課 開発審査係)にご確認下さい。
市街化調整区域内の
【奈良県HP】市街化調整区域における容積率等の指定について |
![]() |
以下のリンク及び画像をクリックすると、新しいウィンドウが開き、やまとこおりやまデジタルなびのサイトへ移動します。
地図を"埋蔵文化財包蔵地"に切り替えて頂きますと、埋蔵文化財等の情報もご確認頂けます。
【注意】Internet Explorerではご覧いただけませんので、 |
![]() |
地番検索等されたい場合は、高機能版をご利用ください。上記のリンクをクリックすると高機能版が開きます。
【注意】高機能版で開かれていない場合は、下にスクロールするとボタンが出てきますので、そちらをクリックして下さい。

*高機能版に切り替えて下さい。
- 検索ボックスに地番等を入力して下さい。
- 検索結果が左側に表示されるのでクリックして下さい。
- 用途地域等を確認したい地点をクリックして下さい。
- 右側に用途地域等が表示されます。

*高機能版に切り替えて下さい。
- 任意の地点をクリックして下さい。
- 右上の”PDF印刷"ボタンを押して下さい。
↓ - 任意の縮尺を選択して下さい。
- "PDF出力ボタン"を押して下さい。
【注意】1/10000や1/30000等、小さい縮尺(分母が大きい縮尺)については印刷に時間を要しますのでご注意下さい。

*印刷可能な縮尺を増やしました。(R05年02月14日)
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり戦略課 計画係
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線673.674)
ファックス:0743-53-1049
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年02月14日