次世代ホームシェア「大和郡山ソリデール」の説明会を開催します

更新日:2025年06月13日

ページID 12577
solidaire

次世代ホームシェア「大和郡山ソリデール」について

大和郡山市では奈良高専があるまちの取り組みとして、学生と貸主世帯がともに住む、次世代ホームシェア「大和郡山ソリデール」事業を令和5年度から実施しています。令和7年7月13日(日曜日)に「大和郡山ソリデール」事業の説明会を開催します。興味のある方はご参加ください。
「大和郡山ソリデール」事業は、留学生のホームステイのように、学生と貸主世帯が、貸主世帯の住居で同居することをマッチングする事業で、貸主が学生に空き部屋を低家賃で提供する代わりに、若者は貸主の心の支えとなり、交流を図る新しい暮らしのかたちで、京都府で先行して行われており、多くの方が同居交流されています。
(注)ソリデールとはフランス語で連帯を意味します。

説明会のご案内

日 時

令和7年7月13日(日曜日)10時から

場 所

国立奈良工業高等専門学校 本館2階 地域創生交流室

参 加 方 法

令和7年7月11日(金曜日)までに

1.お名前 2.参加人数 3.電話番号

を電話またはメールでまちづくり戦略課までご連絡いただくか、

次世代ホームシェア「大和郡山ソリデール」説明会に直接お越しください。

連 絡 先

大和郡山市役所 まちづくり戦略課 公民連携空き家利活用推進室

電話番号:0743-53-1759(直通)

メールアドレス:senryaku@city.yamatokoriyama.lg.jp

奈良高専へのアクセス

奈良高専へのアクセス

【近鉄郡山駅から】

奈良交通バス「小泉駅東口」又は「矢田寺前」行「奈良高専前」下車

【JR大和小泉駅から】

奈良交通バス「近鉄郡山駅」行「奈良高専前」下車

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり戦略課 公民連携空き家利活用推進室

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線672・675)
ファックス:0743-53-1049

メールフォームによるお問い合わせ