『第3回リノベーションカレッジ@大和郡山』講演会を開催しました!!

更新日:2024年03月22日

ページID 14171
リノカレバナー

リノベーションカレッジ講演会開催時の様子

空き家と小商い1
空き家と小商い2

3月16日(土曜日)、北九州市よりタムタムデザイン株式会社 代表の田村晟一朗さんをお迎えし、「空き家と小商い」をテーマに講演会を開催しました。

講演会には、小商いに興味のある人や空き家オーナー、近隣行政マンが多く参加してくださいました。

(講演会内容)

自身が携わった「寿百貨店PJ」や「古賀駅西口エリアPJ」の取り組みから、以下のお話を聞かせていただきました。

・不動産オーナーのマインドが一番大切

・未来予想図を起こすことが大切

・ポジションとマッチングを仕組化(志のあるオーナー、事業プレイヤー、サポーターに分類)

・デザインの3つのコツ(空間デザイン、プレイヤーデザイン、発信デザイン)

・人がその空間で何かを感じ、切磋し、繁栄し続けていく建築・空間のデザインを追求していく

 

また、講演会後も活発な質疑応答があり、テーマへの関心の高さがうかがえました。

リノベーションカレッジ

リノカレ座学

(リノベーションカレッジ説明会)

リノカレ現地

(リノベーションカレッジ対象物件見学)

リノベーションカレッジはまちづくりのプロを講師に迎え、実在する空き家を対象物件として新規事業をスタートさせるために必要な「事業計画」から「運営企画」までのプラン作成のサポートや、事業がスタートした後、継続した運営ができるよう伴走・サポートを行います。

令和4年度、令和5年度に開催し、それぞれ新たなプロジェクトが進行しています。

令和6年度も開催を予定しております。

リノベーションカレッジはじめ、現在進行中のプロジェクトなど、大和郡山のリノベーションまちづくりの動きは「大和郡山リノベーションまちづくりFacebook」または「大和郡山リノベーションまちづくりInstagram」をご覧ください!

リノベーションカレッジ講演会開催概要

日時

2024年3月16日(土曜日)15時~16時(14時30分~受付)

場所

大和郡山市中央公民館(三の丸会館)3階小ホール

(大和郡山市南郡山町529-1)

参加費

無料

テーマ

空き家と小商い

講師

田村晟一朗氏

田村 晟一朗氏

・株式会社タムタムデザイン 代表取締役

・株式会社寿百家店 取締役

1978年生まれ、高知県出身、北九州在住。

2012年タムタムデザイン設立。2015年~九州工業大学非常勤講師。2017、2021年グッドデザイン賞受賞やリノベーション・オブ・ザ・イヤー2016、2018、2021総合グランプリ受賞等、2022年リノベーションマスターズ〈初代殿堂入り〉称号。その他、「LINKED OFFICE“LIO”」や「室町シュトラッセ」など転貸事業を軸とした再生プロジェクトも企画・運営しており、まちづくりや社会問題の解決などに向け活動している。2021年にはテレビ東京「ガイアの夜明け」出演。

その他関連イベント

1.クリエイティブバトル

地域課題や企業課題をテーマに奈良県と岐阜県のクリエイターが3対3の団体戦形式で自らのアイデアをぶつけ合い、競い、課題解決のヒントを生み出す”エンタメ系まちづくり”クリエイティブバトルを行います。

バトル1

奈良VS岐阜は岐阜の勝利!!

バトル2

大和野菜のテーマでは擬人化した野菜が登場!!

日時

2024年3月16日(土曜日)18時30分~20時30分(受付18時~)

場所

大和郡山市中央公民館(三の丸会館)3階小ホール

(大和郡山市南郡山町529-1)

2.ラジオ「リノベの時間」公開収録

リノベの時間は多彩なゲストと全国のリノベーションの事例や活動について語り合うラジオ番組です。今回は全国13箇所で活躍するプレイヤー達が一同に介し、公開収録を行います。

リノベの時間1

北海道から沖縄のプレイヤー13名が集まり、各地方のリノベ事情を語り合う!

リノベの時間2

それぞれのエリアの強み、弱みを活かして新たな事業が生まれるかも!!

日時

2024年3月17日(日曜日)13時~15時(受付12時30分~)

場所

市民交流館3階 大会議室

(大和郡山市高田町92-16)

クリエイティブバトル&「リノベの時間」公開収録の出演者等詳細はコチラ

主催

大和郡山まちづくり株式会社

フライヤー

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり戦略課 公民連携空き家利活用推進室

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線672・673・675)
ファックス:0743-53-1049

メールフォームによるお問い合わせ