協賛金について

更新日:2025年10月10日

ページID 16966

秀長さんプロジェクトの取組みへのご協賛のお願い

秀長さんプロジェクト事業にご賛同いただき、当プロジェクト特設サイトへのバナー広告掲載、協賛看板の掲出等へご協力いただける団体様を募集します。当プロジェクトを更に推進していくため、協賛金を募集します。

協賛金は、秀長さんプロジェクト協議会による、「大河ドラマ館」や物産品販売所設営・管理運営業務、市内周遊事業、秀長さんファンクラブの運営、広報プロモーション、その他イベント等の地域活性化事業に活用させていただきます。

秀長さんプロジェクトの事業はこちらから

秀長さんプロジェクト推進協議会協賛金募集要項(PDFファイル:312.7KB)

協賛メニュー

協賛金額と協賛内容
  当プロジェクト特設サイトバナー広告掲出 DMG MORI やまと郡山城ホール内 協賛看板掲出

「大河ドラマ館」ご招待券

30万円 大330×130ミリメートル 30枚
20万円 中250×95ミリメートル 20枚
10万円 小150×60ミリメートル 10枚

当プロジェクト特設サイトバナー広告掲出は令和8年1月5日から令和9年3月31日(予定)です。

DMG MORI やまと郡山城ホール内での協賛看板の掲出は令和8年3月2日から令和9年1月22日です。

募集期間

令和7年10月10日(金曜日)から12月1日(月曜日)
上記期間を過ぎても応募いただけますが、一部の協賛特典が利用できなくなる場合があります。

申込方法

以下のフォームからお申し込みください。

秀長さんプロジェクト協賛金申込みフォーム

お申し込み後の流れ

1.お申込
2.ご入金方法・バナー広告データご提供のご案内((注))
3.ご入金・バナー広告データのご提供
4.バナー広告掲出、協賛看板の掲出、ご招待券の送付
(注)「1.お申込」の確認メールとは、別に連絡させていただきます。
「1.お申込」後、5営業日以内に上記の連絡がない場合は、お手数ですが、協議会事務局までお電話にてご連絡ください。
(注)請求書が必要な場合は、申込フォームに要否の項目がございますので、「要」を選択してください。申込フォームに記載のメールアドレス宛に送付します。

この記事に関するお問い合わせ先

秀長さんプロジェクト推進協議会事務局

(大和郡山市総務部企画政策課)

郵便番号:639-1198

住所:大和郡山市北郡山町248-4

電話:0743-53-1160

お問い合わせフォーム