まちかどレポート452
まちかどレポート452 「健康づくりボランティア養成講座」
(まちかどレポーター 丸山)
「健康づくりボランティア養成講座」 (平成28年7月20日掲載)
大和郡山市「健康づくりボランティア養成講座」が7月15日、さんて郡山でスタートしました。
養成講座の趣旨は幼稚園での食育や介護予防・親子料理事業等、自分・家族・周囲に健康づくりを広め、地域を支えるボランティア推進員を養成するものです。
講座日程は全5回、各日9時30分~15時でプログラム内容は次の通りです。
- 7月15日(金曜日):開講式・住民の健康状況と生活習慣病・住民参加と健康づくり
- 7月28日(木曜日):食品衛生・ごみのリサイクル・若い人のバランス食(調理実習)
- 8月8日(月曜日):ロコモ予防(運動実習)・高齢者の低栄養予防(調理実習)
- 8月29日(月曜日):講演「ボランティアについて」・生活習慣病予防(調理実習)
- 9月16日(金曜日):先輩会員との交流会・子どもの食育(調理実習)
今回は11名の皆さんが参加されました。午後、2グループに分かれてグループワーク開始。時間を忘れるほど熱心で活発な活動に感心しました。
自分の健康、家族の健康、健康づくり等々で、先輩の健康づくりボランティアさんも参加して、「大切にしたい事」を夫々が書き上げ、グループ発表、個人発表等が実施・体験されました。
参加された皆さんが、具体的に自分の経験をふまえ、住民参加と健康づくり等について、ユーモアたっぷり楽しく上手にお話しておられたのが良かったですね。
講座を修了された皆さんは、大和郡山市健康づくり推進員として活動されるそうです。今後、行政とボランティア推進員を中心とする運動の輪が広がっていくことを望みます。
当日午後の写真を少し撮ってきました。ご覧ください。
更新日:2021年03月19日