まちかどレポート310

まちかどレポート310 現在工事中
(まちかどレポーター サイ)
現在工事中 (平成25年2月14日掲載)
私が目にした大和郡山市内の工事現場をお知らせします。
九条駅から西へ続く道路は拡張工事が行われてます。

それで、今臨時の道が出来ているのですが、この道がとても素晴らしい!


私は今までコの字型に歩いて駅に向かっていたのですが、この臨時の道のおかげでほぼまっすぐ駅まで行けて2分ほど時間短縮が出来るようになりました。
拡張工事が終わるとこの臨時の道も封鎖されると耳にしたのですが、アスファルトで舗装もされたとてもきれいな道ですし、何より駅までの利用者が多いのでこのままつながっていて欲しいいなぁと切に願ってます。
工事は3月末まで行われる予定だそうです。
通勤途中にあるファミリー公園前では大規模な工事が行われています。


電車の中からは工事の風景がよく見えていて、プールも日々こわされ、滑り台もなくなっていることが分かるのですが、

たくさんの重機や廃材があり危ないので、工事現場のそばまでは寄れません。



車窓からのお楽しみです。
どんな施設が出来るのかとても楽しみな工事です。
温水プールだと会社帰りに泳ぎに行けます。
もう一つ、大和民俗公園内で古民家の屋根の葺き替えが行われていました。



手作業でたくさんのわらをとってまた入れてと気の遠くなるような作業です。
職人さんの作業に思わず見とれておりました。
民家も古いことだけに価値を置いてるのではなくて、手入れされ江戸時代に建っていた時のまま保存されているのが素晴らしいですね。
更新日:2021年03月19日