まちかどレポート315

更新日:2021年03月19日

ページID 2660
まちかどレポート

まちかどレポート315 こおりやまの町並みは、おもしろい!(風景の水彩スケッチ展)

2013年3月8日撮影 (まちかどレポーター 安江)

こおりやまの町並みは、おもしろい!(風景の水彩スケッチ展)(平成25年3月12日掲載)

壁に飾られたスケッチ画を眺めている人々の写真
やまと郡山百景と書かれたパンフレットの写真

やまと郡山城ホールに入ると、「やまと郡山百景」(やまと郡山環境を良くする市民の会発行)をもとに描かれたというスケッチ展が目につきました。

ボールペンでスケッチをして、淡く色を載せる絵手紙が気に入っている私は、思わず足を止めてしまいました。郡山の街道や町並み、城址のスケッチに多くのひとが、見入っていました。

「やまと郡山50景」、こんな絵はがきを郡山から発信したいなぁ、との想いを作者の高岡さんに伝えると「ちなみにどの作品が気に入ってもらえましたか?」といわれて選んだ10選をご覧ください。(順不同)

真ん中に小道があり、脇に瓦屋根の家々が並ぶ町並みのスケッチの写真

満願寺町の町並み

真ん中に小道があり、電柱と瓦屋根の家々が見える町並みのスケッチの写真

西観音寺町の町並み

池に映っている木々と瓦屋根の建物のスケッチの写真

高林庵と薙刀池(小泉町)

真ん中に小道があり、電柱とブロック塀と瓦屋根の町並みを描いたスケッチの写真

額田部鎌倉街道(額田部北町)

真ん中に小道があり、脇に白壁の続く街並みのスケッチの写真

発志院環濠集落

家々と電柱があり、車の往来する街角のスケッチの写真

藺町(いのまち)線の町並み

真ん中に道があり、道端に大木があり、その側に家々があるスケッチの写真

大職冠の巨木・楠(南郡山町)

瓦屋根の城門と、そこをくぐろうとする人物ののスケッチの写真

追手門(郡山城址)

左手に電柱のある道があり、古い民家が右手にあるスケッチの写真

遊郭跡建物(洞泉寺町)

水が流れる堀が真ん中にあり、堀の左手に町並みと草木があるスケッチの写真

稗田環濠集落(稗田町)

高岡さんは、6年ほど前からスケッチを勉強され「歴史情緒や風情が残る郡山の町並みがいいですね」と、初めてのスケッチ展のテーマは、郡山の風景です。

そして、市外にお住まいの郡山びいきの昭和工業団地(大和郡山市内)の社長さんでした。(人との出会いは、レポーターの醍醐味でもあります。ぜひ“郡山の町並みハガキ”、実現させてください!)

「やまと郡山城ホール・展示室」でのスケッチ展は、3月17日まで、ということです。