まちかどレポート396

まちかどレポート396 寒風の中、元気にサッカー!(平和幼稚園)
(2014年12月16日・17撮影)(まちかどレポーター 安江)
寒風の中、元気にサッカー!(平和幼稚園)(平成26年12月26日掲載)
「…かけっこスキップ リズムにのって なかよし みんなの えがおが まっか風さん せなかに どんどん はしろう…」

これは、平和幼稚園(藤岡裕紀子園長・美濃庄町)の園歌です。
今日は、すご~く、スゴ~ク、寒くて北風の強い朝。
歌のようにリズミカルにスキップする気持ちになれないのでは、と思いきや園児たちは元気!元気!!

(さすが、寒風の子)
今日は月1回、サッカーを教えてくれるボランティアのお兄さん(エスコリーニャ奈良サッカークラブの池田さん)が来る日でした。
お兄さんも、なんとサッカーの楽しさを園児たちに上手に伝えることができるのでしょう。背中から腕へと、ボールが体を自由自在に流れていきます。ボールの操りがとても上手。
おしゃべりや、ふざけているとお兄さんが「いま、何のじかんかな~?」
やさしくサッカーヘと気持ちを導いてくれます。

年中園児たちのボール足さばきを見てください。

年長になるとサッカーの試合をやっています(すご~い!)。
「ボール遊びを通して、協調性や楽しさ、感謝の心と生きていく力を感じてもらえたら」と笑顔の池田さんと園長。サッカーの後は、収穫した米のおにぎりと、園内の畑で作った(白菜や正月大根、さつまいもなど)野菜一杯のあったか~い味噌汁を食べる「ほっこり心の納会」でした。




更新日:2021年03月19日