まちかどレポート210

更新日:2021年03月19日

ページID 2765
まちかどレポート

まちかどレポート210 郡山再発見ウォーク~あおによし平城(なら)への道

(まちかどレポーター 丸山)

あおによし平城(なら)への道(平成23年10月6日掲載)

9月25日、郡山再発見ウオークに参加してきました。
近鉄九条駅前を9時にスタート、解散は13時、歩行距離は約6.5キロメートルの予定です。

この日の予定コースは、近鉄九条駅前-九条公園-平城京西市跡-羅城門跡-下ツ道稗田環濠集落-売太神社(古事記編纂の稗田阿礼を祀る神社)を巡ります。
一言でいうと、平城遷都1300年前の頃を想像逞しくしながら散策するコースですね。

当日は50~60人程度の市民の方々が参加してくださいました。
お子さんの参加が少ないのが少しさびしいですね。

今回、少し、写真を撮ってきました。見てくださいね。雰囲気が伝われば嬉しいのですが…
秋はハイキング・ウオークに最適の季節です。今日この頃はすっかり秋めいてきましたね。
皆さん、ハイキング・ウオークに出かけませんか?

後方にビルがある広場に集まる参加者の写真

平城京西市後に聳えるマンション前で、ウオーク前の打ち合わせ

黄色いベストと黄色い旗を持った6人のガイドさんが横に並んでいる写真

本日の担当ガイドさんです。皆さん、ガイドキャリア十分のベテランガイドさんです。

案内のパネルの前にあつまる参加者の写真

秋篠川西市船着場跡

案内のパネルの説明をする黄色いベストのガイドさんと参加者の方々の写真

九条公園で日本発の貨幣である「富本銭」の説明を聞きました。

青々と生い茂る草が生えた用水路の土手を歩く人々の写真
田んぼと田んぼの端に並び咲く赤い花と用水路の写真

観音寺あたり、土手の彼岸花が咲き誇り、美しい花行列が続きます。
刈入直前の頭を垂れた稲穂と真紅の彼岸花と小川のせせらぎを眺めていると、歩き疲れたこともすっかり忘れて、爽やかな気持ちになりました。

赤い彼岸花のアップの写真

あまりに美しいので、アップで撮ってみました。

ススキと芙蓉の花の写真

風になびき美しいススキと芙蓉の花(観音寺町花街道辺り)

高架道路の横の遺跡にある重機の写真
発掘中の場所の写真

発掘中の遺跡(羅城門跡)。今後の発掘研究結果の発表が楽しみです。

草がしげる道を歩く人々の写真

佐保川沿いを爽やかな秋風を受け、一路、稗田環濠集落を目指します。

田んぼと用水路の間の道を歩く人々の写真

稗田環濠集落の環濠に沿って歩く。

神社で絵を見せながら説明するスタッフと説明を受ける参加者の写真

売太神社で古事記の一節(因幡の白兎)を紙芝居で説明していただきました。