まちかどレポート218

更新日:2021年03月19日

ページID 2757
まちかどレポート

まちかどレポート218 植槻神社の秋まつり

(まちかどレポーター サイ)

郡山植槻神社の秋まつり(平成23年10月24日掲載)

10月9日、植槻神社で行われた秋祭りに行きました。
少しだけ訪れたので、祭事のクライマックス的な写真はありません。
通りすがりの祭り見物ですが、雰囲気だけお伝えします。

白壁がずっと続いている様子の写真
テントの出店を覗いている男性の写真

この日は裏手から入れました。
抽選会場があり、そろいの衣装を着て熱心に踊りを練習する子供たち。

そろいの衣装を着て踊っている子供たちの写真
ソーセージと団子を焼いているお店の写真

屋台で調理される方も皆、エプロンにバンダナ姿。

紅白幕で飾られた大きな神輿と小さな神輿の写真
拝殿に座るお稚児さんの写真

歴史のありそうなお神輿が待機中。きりりと緊張したお稚児さん。

拝殿につるされた5つの提灯の写真
幕が張られた拝殿の様子の写真
門の横につるされている提灯の写真
灰色の鳥居の写真

秋晴れのさわやかなお天気でした。太鼓の音を聞くと自然と胸が躍ります。
それは、小さい頃、お祭りで食べて遊んで楽しい思い出があるからですね。
本来秋祭りは収穫を感謝するお祭りです。
野菜が高騰しておりますが、実りの秋、旬をいただくのは本当に美味しくて有難いです。
私は郡山で出来たお米をいただいています。

秋の陽はつるべ落としで5時を過ぎるとすとんと暗くなります。

日が落ちて暗くなった鳥居と参道の写真

いつもどおり静かになった植槻神社でした。