まちかどレポート159

まちかどレポート159 九条町ラジオ体操
(まちかどレポーター サイ)
九条町ラジオ体操(平成23年4月7日掲載)
まだまだ朝晩と冷え込みますが、4月になりました。

九条町ではミニ体育館で、3月25日から4月5日まで春休みラジオ体操が行われていました。
最終日2日前の4月3日、私もシューズを持って参加してきました。



たくさん来られてるなぁと思ったのですが、土曜日、日曜日はやや少なめなのだそうです。
通常は50~60名の参加者がおられるそうです。
ラジオ体操後はスタンプを押してもらって、ドッチボール大会!

大人の見守りの上、体育館をしばらく開放してくれます。


男女対抗戦で朝からワイワイ。大人も一緒にハッスルです。


運動した後の朝ごはんは格別においしかったです。
ラジオ体操というと、夏休みの定番ですが、冬休みや、春休みも雨風の心配のない体育館で実施してくれるのがいいですね。早起きして、規則正しく1日のスタートがきれます。
この日は、お昼からは晴れましたが、九条公園の桜はまだつぼみでした。
皆さんは今年お花見されましたか?


更新日:2021年03月19日