まちかどレポート173

まちかどレポート173 松尾寺のバラ園に行ってきました!
(まちかどレポーター サイ)
松尾寺のバラ園に行ってきました!(平成23年5月31日掲載)
5月29日15時ごろ、台風2号は温帯低気圧に変わったのだとか。
雨がよく降り、風もきつかったですね。皆様大丈夫でしたか?
今週は日曜日しか休みがなかったので、悪天ではありましたが、松尾寺のバラ園に行ってきました。
昨年、シャッターチャンスさんも取材されてましたね。

たくさんの鉢が並びます。雨に打たれて首を傾けながら咲いてました。


さらに奥へ行くとお花畑が広がってました。
かぐわしい香りがたちこめてました。




80種もの品種を栽培されてるのだとか。日本名のバラもたくさんありました。
お寺では、カッパを来た方々が作業してました。
雨がザァザァ降ってましたが、いい体験をして達成感を味わって帰りました。


6月5日までバラ園は開園されてます。
期間中、役行者像特別公開があります(有料)
松尾山では、サツキが咲いてるそうですし、6月下旬からはカサブランカの見ごろだそうです。
更新日:2021年03月19日