まちかどレポート186

まちかどレポート186 夏祭り
(まちかどレポーター サイ)
夏祭りに行ってきました(平成23年7月22日掲載)
7月16日、八幡さんのお祭りに行ってきました。


郡山八幡さん、20時。柳町商店街は静かで人通りも少ない。
鳥居をくぐって中に入るとたくさんの屋台がありにぎやかでした!




生け花展もしてました。七夕の飾りつけもありました。郡山市内の園児から寄せられた願いごとは『おいしいものをいっぱい食べたい、モデルになりたい、戦隊ヒーローになりたい』等々。
続いて、薬園八幡さんに!太鼓の音が聞こえてきました。男子は軽装ですが、女子はおめかししてます。





両親と夜のお出かけにウキウキの女の子。
町内会や子ども会主催の夜店、ゲームに列が出来てました。
さて、続いては、7月17日のふれあい夏祭り!!
観音寺町で開催されました。



おどってますねー。生演奏です。


朝市ならぬ夜市も開催。

スーパーボールすくいや金魚すくいもありました。郡山の子は皆上手です。
子供たちは夏休みに入り、夏本番ですね。
楽しい夏の思い出が、たくさんできますように。
更新日:2021年03月19日