広報つながり 令和7年8月号 No.1325
広報つながり 令和7年8月号
表紙
紙面と同じ形でご覧いただけるように、PDFファイルで各ページのリンクを掲載しています。(新しいウィンドウが開きます)
特集
- 特集「全国金魚すくい選手権大会 第30回大会までの軌跡」(地域振興課)
トピックス
- 市長選挙・市議会議員補欠選挙の結果(選挙管理委員会)
- 秀長さんプロジェクトの取組み(企画政策課)
- みんなで取り組む流域治水(建設課)
子育て
- だっこでおはなし会(市立図書館)
- ママパパクラスお風呂編(さんて郡山)
- 子育て教室(さんて郡山)
- ぴよぴよ絵本ひろば(子育ち支援課)
- 熱中症と日焼けの対策
- マタニティ・赤ちゃん相談(さんて郡山)
- 乳幼児・妊産婦の歯の相談(さんて郡山)
- 子育て相談
- 子どもの定期健診(さんて郡山)
健康
- 8月20日~9月10日は野菜週間(さんて郡山)
- モーニングセット検診(さんて郡山)
- 精神保健福祉相談(さんて郡山)
- 「すこやか100万歩手帳」無料配布中♪(さんて郡山)
- もの忘れ相談会(地域包括ケア推進課)
- 認知症サポーター養成講座(地域包括ケア推進課)
- もの忘れ相談会(地域包括ケア推進課)
- いきいき元気教室(地域包括ケア推進課)
お知らせ
(10〜20ページ)お知らせ (PDFファイル: 5.5MB)
- 児童扶養手当制度(子育ち支援課)
- 行こうよ、こども食堂へ(子育ち支援課)
- 特別児童扶養手当制度(子育ち支援課)
- 子どものオンラインゲーム(消費者センター)
- 令和8年度治道小学校「小規模特認校」入学児童を募集(学校教育課)
- 令和8年4月 民立認定こども園1号入園申請の受付開始(保育支援課)
- 休日業務のご案内(清掃センター)
- 創業スクール無料体験講座(地域振興課)
- 障害者作品展(障害福祉課)
- 優良工事の公表(令和6年度完成分)(入札検査課)
- 仏壇付近での火の取り扱いに注意
- 市の備蓄品(食品)を提供します(災害対策課)
- 公共職業訓練受講生募集中(地域振興課)
- 献血にご協力ください(人事課)
- オストメイト個別無料相談会(障害福祉課)
- 国スポ・全スポ 愛称・スローガン募集(スポーツ推進課)
- 救命入門コース(郡山消防署)
- 心身障害者医療費受給資格証の更新(保険年金課)
- 第29回奈良県高齢者 いい歯のコンクール(さんて郡山)
- 第22回シンポジウム 人権のまちづくりをめざして(人権施策推進課)
- 第9回 昭和工業団地協議会 企業合同説明会
- 第17回ふれあい駅伝交流大会・子どもマラソン大会(スポーツ推進課)
- 児童手当の支払い(子育ち支援課)
- 幼児2人乗用自転車無料貸し出し(社会福祉協議会)
- 原爆死没者のごめい福を(障害福祉課)
- 成年後見制度の出前講座
- 額田部運動公園施設教室案内
- 芸能ボランティア講座(社会福祉協議会)
- 広域消防組合消防吏員採用募集(後期)
- 空き家セミナー・空き家相談会(まちづくり戦略課)
- 九条スポーツセンター プール・スタジオ新規教室
- 資源集団回収活動 新規団体登録受付
- 中小企業退職金共済制度
- 小規模企業共済
- 電池類の回収ボックス設置(清掃センター)
- 令和7年度 武道教室受講者募集(スポーツ推進課)
- 観光ボランティアガイドクラブ養成講座
秀長さんゆかりのまちの案内をしてみませんか? - 大和郡山まちづくり株式会社 主催
左官体験ワークショップ - 大文字送り火に伴う郡山城天守台 特別開放
- 文学座公演『欲望という名の電車』観劇会
- 思い出に残る夏祭り
- 柳沢文庫歴史塾(郡山学)第2回
- 大河ドラマ館オープンに伴うお願い
- DMG MORIやまと郡山城ホール
- おいでよ図書館
- DMG MORI やまと郡山城ホールのトイレ改修工事、蔵書点検にともなう休館と特別貸し出し
みんなの伝言板
(21ページ)みんなの伝言板 (PDFファイル: 930.8KB)
- みんなの伝言板
- 全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
- 8月の市民相談
まちの鼓動
(22〜23ページ)まちの鼓動 (PDFファイル: 404.1KB)
市長てくてく城下町
(24ページ)市長てくてく城下町 ほか (PDFファイル: 2.0MB)
- 市長てくてく城下町
お詫びと訂正
”市長てくてく城下町235”内で誤りがありましたのでお詫びし訂正します。
誤:どこまでも音をおろせ
正:どこまでも根をおろせ
更新日:2025年08月01日