撮れたてニュース2015 (4月分)
平成27年4月26日(日曜日) 「転入・定住・家族の絆応援助成金」交付決定者100件突破
100件目の交付決定者となったのは、大阪府八尾市から転入された谷本さんご一家。
市長から、助成金である市内商品券25万円分と記念品が手渡されました。

「商品券の使いみちは?」との質問に、ご主人は「子どものもの」と答えておられました。
「転入・定住・家族の絆応援助成金」制度については、次のリンクをご覧ください。
平成27年4月25日(土曜日) 柳の市
毎月、第4土曜日(午前11時~午後4時)柳町通りで、やなぎまち商店街組合が中心となってフリーマーケットや店頭での物産販売を行っています。


フリーマーケットは郡山八幡神社の参道と金魚電話広場で開催。商店街の店頭では、「本日限りの商品」や「とれたて野菜」などを販売。郡山八幡神社では宮司さんが子供たちに「手つくりのこいのぼり」の作り方を教えておられました。


「柳の市」は手作り感一杯、大人も子供も楽しんでおられました。今日の模様は平成27年5月15日(金曜日)18時30分頃から、奈良テレビ「いきいきまちだより」で紹介されます。
更新日:2021年03月19日