令和6年第4回市議会定例会の結果について

更新日:2024年12月13日

ページID 15681

令和6年第4回市議会定例会が12月2日(月曜日)から12月13日(金曜日)まで、開かれました。
議決結果は以下のとおりです。

選挙

選挙の詳細
件名 議決結果

奈良県広域水道企業団議会議員選挙について

奈良県広域水道企業団議会議員の選挙を実施した結果、乾 充徳 議員、東川 勇夫 議員の2名を選出しました。

当選

報告

報告の詳細
件名 議決結果

専決処分報告について(令和6年度大和郡山市一般会計補正予算(第4号))

・補正額 4,800万円の増額

・歳入歳出総額 352億9,147万9,000円

10月27日執行の衆議院議員総選挙の準備や投開票事務の経費として増額補正を行いました。
承認

同意案

同意案の詳細

件名 議決結果

教育委員会委員の任命について

中川 知里 氏を教育委員会委員に任命することについて、議会の同意を得ます。

同意

議案

議案の詳細
件名 議決結果

大和郡山市包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例及び大和郡山市指定介護予防支援事業者の指定に関し必要な事項並びに指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部改正について

介護保険法施行規則の一部改正に伴い、地域包括支援センターの職員の人材確保が困難となっている現状を踏まえ、現行の職員配置基準を原則とした上で、柔軟な職員配置を可能にするため、所要の改正を行うものです。

原案可決

大和郡山市税条例の一部改正について

私立学校法の一部改正に伴い、本条例の引用条項の整理を行うものです。

原案可決

督促手数料の廃止に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について

税金等の納付者の利便性の向上を図るため、国が進める納税等のデジタル化に伴い、督促手数料を廃止することから、関係各条例について所要の改正を行うものです。

原案可決

奈良県広域水道企業団への水道事業の統合に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について

奈良県広域水道企業団へ水道事業が統合されることに伴い、水道事業に関する条例の廃止、下水道事業の地方公営企業法の一部適用への移行、下水道推進課の都市建設部への編入等を行うことから、関係各条例において所要の改正及び廃止を行うものです。

原案可決

大和郡山市下水道事業の設置等に関する条例の制定について

本市水道事業が奈良県広域水道企業団に統合されることに伴い、本市下水道事業に対し地方公営企業法の一部適用を行うため、本条例を制定するものです。

原案可決

大和郡山市下水道条例の一部改正について

下水道法の一部改正に伴い、所要の整理を行うほか、下水道法施行令の一部改正に伴い、文言の整理を行うものです。

原案可決

大和郡山市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例等の一部改正について

行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(いわゆる番号利用法)の改正に伴い、引用部分について所要の整理を行うものです。

原案可決

奈良県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び奈良県市町村総合事務組合規約の変更について

奈良広域水質検査センター組合が令和7年3月31日付で解散することに伴い、奈良県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数が減少し、規約の変更が必要となることから、地方自治法の規定に基づき関係地方公共団体と協議を行うことについて、議会の議決を得ます。

可決

奈良県広域水道企業団設立準備協議会の廃止に関する協議について

奈良県広域水道企業団の設立に伴い、当初の目的が達成されたことから、地方自治法の規定に基づき令和7年3月31日をもって同協議会を廃止するため、関係地方公共団体と協議を行うことについて、議会の議決を得ます。

可決

都市公園内の事故に関する損害賠償額の決定と和解について

都市公園内の事故に関し、本市が事故の賠償金として総額326万6,457円を相手方に支払うという内容で和解することについて、議会の議決を得ます。

可決

市道路線の認定について

都市計画法により帰属した道路2路線を市道認定するものです。

可決

令和6年度大和郡山市一般会計補正予算(第5号)について

・補正額 2億9,799万1,000円の増額
・歳入歳出総額 355億8,947万円
・主な補正内容:国及び県補助金の超過交付額の返還に要する経費、西田中町共同浴場の解体工事に要する経費、国のローカル10,000プロジェクト事業に市内の2事業者が採択されたことによる国の交付金と合わせて支援を行うための経費、城廻り線街路事業の工事の追加に要する経費など

原案可決

令和6年度大和郡山市水道事業会計補正予算(第1号)について

・収益的支出の補正額    375万2,000円の増額  収益的支出の総額 20億4,200万4,000円
・資本的支出の補正額 1,145万1,000円の増額  資本的支出の総額   9億6,820万6,000円
・主な補正内容:奈良県広域水道企業団への参加に伴う電子入札システムの変更等を行う経費
原案可決

意見書案

意見書案の詳細
件名 議決結果

最低賃金を全国一律1,500円に引き上げ、中小企業支援の充実を求める意見書について

否決
軽度・中等度難聴児の補聴器購入助成制度の改善を求める意見書について(PDFファイル:118.7KB) 原案可決
核兵器禁止条約の参加・調印・批准を求める意見書について(PDFファイル:127.8KB) 原案可決
公立小中学校におけるエアコン設置補助制度の改善を求める意見書について(PDFファイル:93.4KB) 原案可決

表中のテキストリンクをクリックすると、本文がご覧いただけます。(PDF形式・新しいウィンドウで開きます)

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線774)
ファックス:0743-55-6336

メールフォームによるお問い合わせ