令和5年第3回市議会定例会の結果について

更新日:2023年09月21日

ページID 13559

令和5年第3回市議会定例会が9月4日(月曜日)から9月21日(木曜日)まで、開かれました。
議決結果は以下のとおりです。

同意案

同意案の詳細
件名 議決結果

固定資産評価審査委員会委員の選任について

小野 修一 氏を固定資産評価審査委員会委員に選任することについて、議会の同意を得ます。

同意

人権擁護委員の推薦について

磯部 信孝 氏を人権擁護委員に推薦することについて、議会の同意を得ます。

同意

人権擁護委員の推薦について

亥口 ひろみ 氏を人権擁護委員に推薦することについて、議会の同意を得ます。

同意

人権擁護委員の推薦について

市村 公一 氏を人権擁護委員に推薦することについて、議会の同意を得ます。

同意

議案

議案の詳細
件名 議決結果

令和5年度大和郡山市一般会計補正予算(第4号)について

  • 補正額 3,762万5,000円の増額 
  • 歳入歳出総額 350億8,404万1,000円
  • 主な補正内容:税制改正により既に地方税共通納税システムに対応している一部の市税に加え対応税目を拡大し更なる利便性の向上を図るためのシステム改修に要する経費、清浄会館再整備に関する事前調査の一環として過去に事業範囲に埋設された廃棄物の処分費用を算定しより正確な総事業費を見込むため先行して地質調査を実施するために必要な経費、市内各幼稚園における園庭遊具の安全点検の結果に基づき安全基準に適合させるための修繕に要する経費、令和5年6月の大雨により被害が生じた農地及びため池等の復旧に要する経費など
原案可決

令和5年度大和郡山市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)について

  • 補正額 2億7,126万8,000円の増額
  • 歳入歳出総額 96億5,292万7,000円
  • 主な補正内容:前年度決算剰余金が発生したことに伴う介護保険給付費準備基金積立金の増額、国及び県負担金等の精算の結果、超過交付が発生したことによる償還金に要する経費
原案可決

 

議認

議認の詳細
件名 議決結果

令和4年度大和郡山市一般会計歳入歳出決算について

歳入総額392億9,019万2,000円
歳出総額385億522万6,000円
実質収支額 7億1,369万円

認定

令和4年度大和郡山市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算について

歳入総額99億8,736万1,000円
歳出総額98億3,727万5,000円
実質収支額 1億5,008万6,000円

認定

令和4年度大和郡山市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算について

歳入総額16億3,199万7,000円
歳出総額16億2,754万9,000円
実質収支額 444万8,000円

認定

令和4年度大和郡山市介護保険事業特別会計歳入歳出決算について

歳入総額93億8,373万1,000円
歳出総額92億1,936万5,000円
実質収支額 1億6,436万6,000円

認定

令和4年度大和郡山市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算について

歳入総額3,434万4,000円
歳出総額2,485万円
実質収支額 949万4,000円

認定

令和4年度大和郡山市公園墓地事業特別会計歳入歳出決算について

歳入総額6,752万円
歳出総額832万6,000円
実質収支額 5,919万4,000円

認定

令和4年度大和郡山市公共用地先行取得事業特別会計歳入歳出決算について

歳入総額1億1,849万8,000円
歳出総額1億1,849万8,000円
実質収支額 0円

認定

令和4年度大和郡山市水道事業会計決算について

収益決算額(税抜)20億4,927万3,000円 費用決算額(税抜)18億2,634万7,000円

収入決算額(税込)29億3,911万1,000円 支出決算額(税込)  9億4,562万9,000円

認定

令和4年度大和郡山市下水道事業会計決算について

収益決算額(税抜)25億5,143万2,000円 費用決算額(税抜)22億8,039万3,000円

収入決算額(税込)11億4,031万7,000円 支出決算額(税込)20億7,657万6,000円

認定

意見書案

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線774)
ファックス:0743-55-6336

メールフォームによるお問い合わせ