令和3年第2回市議会定例会の結果について

更新日:2021年07月15日

ページID 10295

令和3年第2回市議会定例会が7月1日(木曜日)から7月15日(木曜日)まで、開かれました。
議決結果は以下のとおりです。

報告

報告の詳細
件名 議決結果

専決処分報告について(令和3年度大和郡山市一般会計補正予算(第5号))

  • 補正額 5,712万円の増額
  • 歳入歳出総額 375億194万9,000円
  • 主な補正内容:新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の支給に要する経費

承認

 

議案

議案の詳細
件名 議決結果

大和郡山市の市長等の給与に関する条例及び大和郡山市教育委員会の教育長の給与等に関する条例の一部改正について

市長、副市長及び教育長の給料の減額措置について、令和3年7月6日に期間が満了しますが、最近の社会経済情勢及び市の財政状況等に鑑み、令和7年7月6日までの間、引き続き減額措置を継続するものです。

  • 市長の給料月額を10%減額(89万1,000円)
  • 副市長の給料月額を8%減額(75万9,000円)
  • 教育長の給料月額を5%減額(67万円)


ただし、令和4年3月31日までは、

  • 市長の給料月額を20%減額(79万2,000円)
  • 副市長の給料月額を16%減額(69万3,000円)
  • 教育長の給料月額を10%減額(63万5,000円)
原案可決

大和郡山市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例及び大和郡山市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について

家庭的保育事業者等による保育の提供が終了した後の受入先確保のための連携施設として、国家戦略特別区域法に規定する国家戦略特別区域小規模保育事業を行う事業所も対象とするものです。

原案可決

大和郡山市介護保険条例の一部改正について

新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した第1号被保険者への介護保険料について、令和3年度を納期限とする保険料において減免措置を適用するための申請期限の例外について定めるものです。

原案可決

大和郡山市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について

行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号利用法」)の改正に伴い、引用部分に生じる号ずれについて所要の整理を行うものです。

原案可決

大和郡山市手数料徴収条例の一部改正について

個人番号カードの再交付手数料について、「番号利用法」の改正に伴い徴収根拠を条例に定める必要がなくなったことから、該当する規定を削るものです。

原案可決

大和郡山市税条例の一部改正について

地方税法において、国外に居住する扶養親族について扶養控除の適用条件が改められたことから、条例の関係規定について所要の改正を行うものです。また、セルフメディケーション税制の適用期間を5年間延長し令和9年度までとするものです。

原案可決

土地の取得について

郡山城跡公園整備事業に伴い、郡山高等学校城内学舎の跡地(4万2047.24平方メートル)を契約金額11億4,368万4,928円で公益財団法人郡山城史跡・柳沢文庫保存会代表理事柳澤とも子から取得するものです。

可決

安堵町道路線の認定の承諾について

道路法第8条第3項の規定による安堵町からの承諾依頼により、奈良県が施工した安堵町道岡崎30号線のうち、本市椎木町の一部を安堵町道として編入することについて承諾するものです。

可決

令和3年度大和郡山市一般会計補正予算(第6号)について

  • 補正額 1億353万3,000円の増額
  • 歳入歳出総額 376億548万2,000円
  • 主な補正内容:小林町自治会及び泉原町自治会におけるコミュニティ活動に必要な備品整備に対する補助金、放課後児童クラブにおいて新型コロナウイルス感染症対策に必要となる衛生用品等の購入に要する経費及び業務のICT化の推進に要する経費、保育園及び認定こども園での保育環境の強化及び新型コロナウイルス感染症対策を徹底するために必要な物品の購入に要する経費、コロナウイルスワクチンの接種単価に市独自の加算を行う経費、本庄町自主防災会が行う防災資機材整備に対する補助金、幼稚園における新型コロナウイルス感染症対策を徹底するために必要な物品の購入に要する経費 など
原案可決

議認

議認の詳細
件名 議決結果

令和2年度大和郡山市水道事業会計決算について

収益決算額(税抜)19億9,430万493円
費用決算額(税抜)18億4,329万2,252円
収入決算額(税込)9,381万9,100円
支出決算額(税込)8億6,268万330円

認定

令和2年度大和郡山市下水道事業会計決算について

収益決算額(税抜)25億3,274万1,293円
費用決算額(税抜)23億5,001万  677円
収入決算額(税込)13億1,890万6,670円
支出決算額(税込)20億6,975万5,383円

認定

 

意見書案

意見書案の詳細
件名 議決結果
LGBT差別の解消に向けた速やかな法整備を求める意見書について(PDFファイル:87.4KB) 原案可決
消費税の減税を求める意見書について(PDFファイル:97.1KB) 原案可決

表中のテキストリンクをクリックすると、本文がご覧いただけます。(PDF形式・新しいウィンドウで開きます)

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線774)
ファックス:0743-55-6336

メールフォームによるお問い合わせ