令和2年 第3回市議会定例会の結果について
令和2年 第3回市議会定例会が9月3日(木曜日)から23日(水曜日)まで、開かれました。
議決結果は以下のとおりです。
同意案
件名 | 議決結果 |
---|---|
固定資産評価審査委員会委員の選任について小野 修一 氏を固定資産評価審査委員会委員に選任することについて、議会の同意を得ます。 |
同意 |
人権擁護委員の推薦について榊 洋子 氏を人権擁護委員に推薦することについて、議会の同意を得ます。 |
同意 |
人権擁護委員の推薦について亥口 ひろみ 氏を人権擁護委員に推薦することについて、議会の同意を得ます。 |
同意 |
人権擁護委員の推薦について磯部 信孝 氏を人権擁護委員に推薦することについて、議会の同意を得ます。 |
同意 |
議案
件名 | 議決結果 |
---|---|
大和郡山市情報公開条例の一部改正について公文書の開示について、請求者を市内在住・在勤者に限るとする制限を撤廃し、すべての人が開示を請求できるよう規定を改めるほか、出資法人等及び指定管理者の保有する文書についての開示を請求できる旨の条文を加えるものです。 |
原案可決 |
大和郡山市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について令和2年8月26日に都市計画決定された郡山下ツ道ジャンクション地区にかかる建築物の用途の制限、建ぺい率、容積率及び建物の高さの最高限度などを定めるものです。 |
原案可決 |
介護保険給付費の請求に関する訴えの提起について交通事故を原因として、事故の被害者に対して給付した介護保険サービスの費用を、介護保険法の規定に基づき、加害者に対して請求するため、訴訟を提起するものです。 |
可決 |
小・中学校における情報端末の購入契約について市立小・中学校において1人1台の情報端末を持つことができるよう、プロポーザル方式による県域共同調達に参加し、キステム株式会社 奈良本社 事業統括取締役 井門英也と、契約金額1億1,055万円にて購入契約を締結するものです。 |
可決 |
令和2年度大和郡山市一般会計補正予算(第7号)について
|
原案可決 |
令和2年度大和郡山市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)について
|
原案可決 |
令和2年度大和郡山市下水道事業会計補正予算(第1号)について
|
原案可決 |
令和2年度大和郡山市一般会計補正予算(第8号)について
|
原案可決 |
議認
件名 | 議決結果 |
---|---|
令和元年度大和郡山市一般会計歳入歳出決算について歳入総額 351億6,803万6,000円 歳出総額 348億7,663万2,000円 |
認定 |
令和元年度大和郡山市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算について歳入総額 92億5,812万2,000円 歳出総額 87億6,466万3,000円 |
認定 |
令和元年度大和郡山市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算について歳入総額 13億4,117万8,000円 歳出総額 13億3,925万円8,000円 |
認定 |
令和元年度大和郡山市介護保険事業特別会計歳入歳出決算について歳入総額 80億8,291万2,000円 歳出総額 80億8,248万1,000円 |
認定 |
令和元年度大和郡山市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算について歳入総額 3,739万3,000円 歳出総額 2,160万8,000円 |
認定 |
令和元年度大和郡山市公園墓地事業特別会計歳入歳出決算について歳入総額 5,242万3,000円 歳出総額 744万4,000円 |
認定 |
令和元年度大和郡山市公共用地先行取得事業特別会計歳入歳出決算について歳入総額 3億4,748万8,000円 歳出総額 3億4,748万8,000円 |
認定 |
令和元年度大和郡山市水道事業会計決算について収益決算額(税抜)21億841万6,000円 費用決算額(税抜)17億7,729万4,000円 |
認定 |
令和元年度大和郡山市下水道事業会計決算について収益決算額(税抜)24億4,977万5,000円 費用決算額(税抜)23億4,343万6,000円 |
認定 |
意見書案
件名 | 議決結果 |
---|---|
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書について(PDFファイル:134.7KB) | 原案可決 |
国会における憲法論議の推進と国民的議論を求める意見書について(PDFファイル:120.5KB) | 原案可決 |
コンビニ交付サービスを活用した罹災証明書の交付を求める意見書について(PDFファイル:133.6KB) | 原案可決 |
感染症予防と子どもに寄り添う教育のために小・中・高等学校の少人数学級実現を求める意見書 | 否決 |
県による地域別診療報酬引き上げ撤回を求める意見書について | 否決 |
表中のテキストリンクをクリックすると、本文がご覧いただけます。(PDF形式・新しいウィンドウで開きます)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線774)
ファックス:0743-55-6336
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年03月19日