平成28年第4回市議会定例会の結果について
平成28年12月5日から16日まで、第4回市議会定例会が開かれました。議決結果は以下のとおりです。
同意案
件名 | 議決結果 |
---|---|
教育委員会委員の任命について牧浦 温代 氏を教育委員会委員に任命することについて、議会の同意を得ます。 |
同意 |
議案
件名 | 議決結果 |
---|---|
大和郡山市の一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正について人事院勧告に伴い、平成28年度支給分の市議会議員、市長、副市長、教育長の期末手当を0.1月分、一般職の給料月額を平均0.2%程度、勤勉手当を0.1月分、再任用職員の勤勉手当を0.05月分、それぞれ引き上げ、扶養手当の支給基準の改正を行うものです。 |
原案可決 |
消費税及び地方消費税の税率の引き上げに伴う関係条例の整理に関する条例の一部改正について国において、消費税及び地方消費税の税率、合せて10%への引き上げが平成29年4月から平成31年10月へと2年半再延期されたことに伴って、所要の改正を行うものです。 |
原案可決 |
大和郡山市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数を定める条例の制定について農業委員会等に関する法律の一部改正に伴い、農業委員の選任方法が市長の任命制となったことから、その定数を7人と定め、新たに新設された農地利用最適化推進委員の定数を12人と定めるものです。 |
原案可決 |
大和郡山市農業委員会の委員候補者選考委員会条例の制定について農業委員会等に関する法律の一部改正に伴い、農業委員の選任方法が市長の任命制となったことから、委員の候補者選考の公平性及び透明性の確保をするため、委員候補者選考委員会を設置するものです。 |
原案可決 |
職員の退職手当に関する条例及び大和郡山市企業職員の給与の種類及び基準を定める条例の一部改正について雇用保険法の一部改正に伴い、65歳以上の高齢者並びに公共職業安定所を通じて求職活動を行う者に対する失業等給付の支給基準を改めるものです。 |
原案可決 |
大和郡山市税条例等の一部改正について地方税法などの一部改正に伴って、所要の改正を行うものです。改正内容としては、法人市民税等の延滞金の計算方法の見直しを行い、特定一般用医薬品等購入費に係る医療費控除の特例、特例適用利子等及び特例適用配当等に係る個人の市民税の課税の特例をそれぞれ規定するものです。 |
原案可決 |
大和郡山市国民健康保険税条例の一部改正について地方税法施行令の一部改正に伴い、課税限度額の引き上げなどを行うものです。改正内容としては、基礎限度額を52万円から54万円に、後期高齢者支援金等課税額を17万円から19万円にそれぞれ引き上げ、特例適用利子などの額を総所得金額に含めることとするものです。 |
原案可決 |
奈良広域水質検査センター組合を組織する市町村数の増加及び規約の変更について奈良広域水質検査センター組合に、平成29年4月1日から平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・上牧町・王寺町・河合町が加入することに伴い、組織する市町村数の増加及び規約の変更について、議会の議決を得ます。 |
可決 |
奈良県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び奈良県市町村総合事務組合規約の変更について西和衛生試験センター組合が平成29年3月31日付で解散することに伴い、奈良県市町村総合組合事務組合を組織する地方公共団体の減少及び規約の変更について、議会の議決を得ます。 |
可決 |
奈良市公共下水道施設を本市住民の使用に供することについて九条町の一部の区域の下水を奈良市が設置済みの公共下水道施設に流入させようとすることについて、議会の議決を得ます。 |
可決 |
平成28年度大和郡山市一般会計補正予算(第4号)について
|
原案可決 |
平成28年度大和郡山市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)について
|
原案可決 |
平成28年度大和郡山市下水道事業会計補正予算(第1号)について
|
原案可決 |
大和郡山市職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例及び大和郡山市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について地方公務員の育児休業等に関する法律などの一部改正に伴い、所要の改正を行うものです。改正内容としては、介護休暇を3回まで分割して取得できるように改正し、また、育児休業の対象に、特別養子縁組の監護期間中の者などを加えるものです。 |
原案可決 |
意見書案
件名 | 議決結果 |
---|---|
地方議会議員の厚生年金への加入を求める意見書について(PDFファイル:78.3KB) | 原案可決 |
地域防災力の向上と災害に強い防災拠点の整備を求める意見書について(PDFファイル:108.4KB) | 原案可決 |
「高校無償化」への所得制限を撤廃し、「給付制奨学金」の創設を求める意見書について(PDFファイル:93.4KB) | 原案可決 |
決議案
件名 | 議決結果 |
---|---|
医療費助成制度拡充に関する決議について | 否決 |
中学校全教室へのエアコン設置を求める決議について(PDFファイル:126.5KB) | 決議 |
請願書(陳情書・要望書)の提出について
なお、請願書等はいつでも受付をしていますが、審査の都合上、できるだけ定例会開会前の議会運営委員会が開かれるまでに提出してください。なお次の定例会は、平成29年3月上旬の予定です。
詳しくは、議会事務局(電話番号0743-53-1151 内線774)までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線774)
ファックス:0743-55-6336
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年03月19日