平成28年第3回市議会定例会の結果について
9月1日から20日まで、第3回市議会定例会が開かれました。議決結果は以下のとおりです。
同意案
件名 | 議決結果 |
---|---|
教育委員会教育長の任命について(谷垣 康 氏)谷垣康氏を教育長に任命することについて、議会の同意を得ます。 |
同意 |
固定資産評価審査委員会委員の選任について(西川 孝敏 氏)西川孝敏氏を固定資産評価審査委員会委員に選任することについて、議会の同意を得ます。 |
同意 |
人権擁護委員の推薦について(植松 明夫 氏)植松明夫氏を人権擁護委員に推薦することについて、議会の同意を得ます。 |
同意 |
議案
件名 | 議決結果 |
---|---|
大和郡山市ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例の一部改正について児童扶養手当施行令が一部改正されたことに伴い、所要の整理を行います。 |
原案可決 |
大和郡山市公民館及び体育館使用料条例の一部改正について昨年12月より施工している中央公民館耐震補強改修工事が終了し、10月1日に開館するにあたって体育館の冷暖房使用料を新たに定めることや室名などの変更を行うものです。 |
原案可決 |
(仮称)矢田認定こども園建設工事請負契約について共同企業体による条件付一般競争入札により、木村組・藤本建設特定建設工事共同企業体と5億8,860万円で契約し、鉄筋コンクリート造2階建て、建築面積1,085.27平方メートル、延床面積1,755.35平方メートルの園舎を建設するものです。 |
可決 |
市営片桐東団地D棟建設工事請負契約について条件付一般競争入札により、株式会社クラハラと4億8,600万円で契約し、敷地面積1,542.36平方メートルの土地に、鉄筋コンクリート造5階建て、建築面積449.74平方メートル、延床面積2,098.86平方メートル、1棟20戸の市営住宅を建設するものです。 |
可決 |
平成28年度大和郡山市一般会計補正予算(第3号)について
(主な補正内容)市営住宅エレベーター設置事業、介護施設への施設整備補助、市商工会への空調設備入替補助、庁舎建設基金への積立など |
原案可決 |
平成28年度大和郡山市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)について
主な補正内容前年度決算に伴う繰越金の増額、医療・介護連携システム委託料など |
原案可決 |
議認
件名 | 議決結果 |
---|---|
平成27年度大和郡山市一般会計歳入歳出決算について歳入総額:313億9,154万1,000円 |
認定 |
平成27年度大和郡山市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算について歳入総額:116億2,708万3,000円 |
認定 |
平成27年度大和郡山市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算について歳入総額:10億5,434万円 |
認定 |
平成27年度大和郡山市介護保険事業特別会計歳入歳出決算について歳入総額:67億8,868万2,000円 |
認定 |
平成27年度大和郡山市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算について歳入総額:3,631万8,000円 |
認定 |
平成27年度大和郡山市公園墓地事業特別会計歳入歳出決算について歳入総額:4,046万2,000円 |
認定 |
平成27年度大和郡山市公共用地先行取得事業特別会計歳入歳出決算について歳入総額:9,893万5,000円 |
認定 |
平成27年度大和郡山市水道事業会計決算について収益決算額(税抜)21億3,696万7,000円・費用決算額(税抜)17億9,691万4,000円 |
認定 |
平成27年度大和郡山市下水道事業会計決算について収益決算額(税抜)25億6,985万1,000円・費用決算額(税抜)25億2,064万5,000円 |
認定 |
意見書案
件名 | 議決結果 |
---|---|
チーム学校推進法の早期制定を求める意見書について(PDFファイル:134.9KB) | 原案可決 |
介護職員の処遇改善を求める意見書について(PDFファイル:115.6KB) | 原案可決 |
請願書(陳情書・要望書)の提出について
なお、請願書等はいつでも受付をしていますが、審査の都合上、できるだけ定例会開会前の議会運営委員会が開かれるまでに提出してください。なお次の定例会は、平成28年12月上旬の予定です。
詳しくは、議会事務局(電話番号0743-53-1151 内線774)までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線774)
ファックス:0743-55-6336
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年03月19日