平成27年第1回市議会定例会の結果について

更新日:2021年03月19日

ページID 2997

2月26日から3月16日まで、第1回市議会定例会が開かれました。議決結果は以下のとおりです。

議案

議案の詳細
件名 議決結果

市道路線の認定について

都市計画法に基づき、帰属された道路、並びに西田中町B地区住環境整備工事事務所および建設課より引き継ぎを受けた道路を市道認定するものです。

可決

大和郡山市清掃センター(ごみ焼却施設)延命化工事請負契約について

清掃センター(ごみ焼却施設)延命化工事請負契約について、条件付一般競争入札により、三井造船環境エンジニアリング株式会社と契約金額55億800万円にて締結するものです。

可決

平成26年度大和郡山市一般会計補正予算(第7号)について

補正額:3億9,803万4,000円の増額
歳入歳出総額:310億1,023万9,000円
主な補正内容:まち・ひと・しごと創生総合戦略策定支援業務、「箱本物語館」設置経費、介護保険事業特別会計繰出金、臨時福祉給付金給付対象者への商品券支給事業、食と農プロジェクト業務、プレミアム商品券発行などの経費、工場等設置奨励金、商店街まちなかにぎわい創出事業、郡山城天守台改修事業、小中学校児童生徒読書推進事業など

原案可決

平成26年度大和郡山市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)について

補正額:1億8,000万円の増額
歳入歳出総額:65億5,097万3,000円
主な補正内容:介護サービス給付費用

原案可決

大和郡山市情報公開条例の一部改正について

独立法人通則法および、行政機関の保有する情報の公開に関する法律の一部改正に準じて、所要の改正を行うものです。

原案可決

大和郡山市行政手続条例の一部改正について

行政手続法の一部改正に準じて、行政指導に関する規定について、所要の改正を行うものです。

原案可決

地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について

地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部改正に伴って従来の教育委員長と教育長が一本化され、総合教育会議が設置されることや、関係法律の改正に伴って文言整理などを行うものです。

原案可決

大和郡山市認定こども園条例の一部改正について

題名を「大和郡山市幼保連携型認定こども園条例」に改め、「就学前のこどもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律」に基づく幼保連携型認定こども園として治道認定こども園を設置するものです。

原案可決

大和郡山市立幼稚園保育料及び入園料条例の全部改正について

題名を「大和郡山市立幼稚園の保育料に関する条例」に改め、市立幼稚園の幼稚園保育料およびその徴収根拠について規定するものです。

原案可決

大和郡山市保育の実施に関する条例の全部改正について

題名を「大和郡山市立保育所の保育料に関する条例」に改め、市立保育所の保育料として、政令で定める額を限度とする旨を定め、保育料の徴収根拠について規定するものです。

原案可決

大和郡山市手話に関する基本条例の制定について

手話に関する基本理念を定め、市の責務を明らかにするとともに、手話に対する理解を深め、手話を使いやすい環境にするための推進方針の策定などについて定めるものです。

原案可決

大和郡山市介護保険条例の一部改正について

平成27年度から29年度までの保険料を定め、保険料負担の激変緩和を図るべく、保険料段階を現行の10段階から12段階に改めます。また、介護予防・日常生活支援総合事業の実施日は平成29年4月1日に、その他の地域支援事業の実施日は平成30年4月1日に、それぞれ定めるものです。

原案可決

大和郡山市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例等の一部改正について

介護保険法施行規則などの一部改正に伴って、厚生労働省令に定められた基準に基づいて定めている関係3条例について、所要の改正を行うものです。

原案可決

大和郡山市小規模住宅地区等改良事業施行に関する条例の廃止について

平成10年度から施行している西田中町B地区小規模住宅地区改良事業が平成27年3月末をもって終結することに伴って本条例を廃止するとともに、関係条例について所要の改正を行うものです

原案可決

大和郡山市手数料徴収条例の一部改正について

鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律の一部改正に伴って、所要の改正を行うものです。

原案可決

大和郡山市空家等の適正管理に関する条例の制定について

「空家等対策の推進に関する特別措置法」に定めのあるもののほか、緊急安全措置、警察その他の関係機関との連携、空家等適正管理審議会の設置などについて定めるものです。

原案可決

大和郡山市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について

建築基準法の一部改正に伴い、既存不適格建築物における建築行為のうち、適用除外として新たに「移転」を規定するものです。

原案可決

平成27年度大和郡山市一般会計予算について

歳入歳出総額:312億4,000万円
前年度対比19億円(6.5%)の増

原案可決

平成27年度大和郡山市国民健康保険事業特別会計予算について

歳入歳出総額:125億600万円
前年度対比14億5,079万9,000円(13.1%)の増

原案可決

平成27年度大和郡山市後期高齢者医療事業特別会計予算について

歳入歳出総額:10億8,000万円
前年度対比4,391万2,000円(4.2%)の増

原案可決

平成27年度大和郡山市介護保険事業特別会計予算について

歳入歳出総額:69億6,400万円
前年度対比6億1,741万1,000円(9.7%)の増

原案可決

平成27年度大和郡山市介護サービス事業特別会計予算について

歳入歳出総額:3,074万3,000円
前年度対比557万7,000円(22.2%)の増

原案可決

平成27年度大和郡山市公園墓地事業特別会計予算について

歳入歳出総額:805万円
前年度対比96万円(13.5%)の増

原案可決

平成27年度大和郡山市公共用地先行取得事業特別会計予算について

歳入歳出総額:1億6,897万9,000円
前年度対比1億5,870万1,000円(48.4%)の減

原案可決

平成27年度大和郡山市水道事業会計予算について

収益的収入:22億3,584万5,000円(5.4%減) 収益的支出:20億7,714万3,000円(2.4%減)
資本的収入:3億2,120万6,000円(33.6%減) 資本的支出:4億8,678万7,000円(27.8%減)

原案可決

平成27年度大和郡山市下水道事業会計予算について

収益的収入:26億8,564万6,000円(3.1%減) 収益的支出:26億6,405万4,000円(7.1%減)
資本的収入:17億3,953万4,000円(1.2%増) 資本的支出:23億9,064万7,000円(1.9%増)

原案可決

大和郡山市の一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について

行政職俸給表の適用を受ける職員の給料に関し、その職務内容に応じて職員が任じられる職務の級の格付けを国家公務員の俸給制度に準じて整理することに伴って、所要の改正を行うものです。

原案可決

議員提出議案

議員提出議案の詳細
件名 議決結果

大和郡山市議会委員会条例の一部改正について

地方自治法の改正に準じて、委員会が審査又は調査のため、出席要求できることとしていた「教育委員長」を、教育委員長と教育長を一本化した「新教育長」に改めるものです。

原案可決

意見書案

意見書案の詳細
件名 議決結果
子ども医療費無料制度の創設を求める意見書について(PDFファイル:68.6KB) 原案可決
難病対策の充実等に関する意見書について(PDFファイル:95.7KB) 原案可決
農業の発展に必要な生産基盤整備の拡充を求める意見書について(PDFファイル:75.2KB) 原案可決

表中のテキストリンクをクリックすると、本文がご覧いただけます。(PDF形式・新しいウィンドウで開きます)

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線774)
ファックス:0743-55-6336

メールフォームによるお問い合わせ