「廃棄ライター」などのごみの出し方について
廃棄ライターなどのごみの出し方について(お願い)
近年、家庭から廃棄されたライターが原因と疑われる、ごみ収集車の火災事故が、全国的に問題になっています。
使い捨てライターは…
完全に使い切り、ガスを抜いてから、「燃えるごみ」として出してください。
スプレー缶や小型カセットボンベは…
完全に使い切ってから、必ず穴をあけ、「燃えないごみ」として出してください。
多量に出る場合は…
清掃センターまで持ち込み、職員に品物を伝えたうえで、直接手渡してください。
注意喚起リーフレット
下のリンクをクリックすると、注意喚起リーフレット(環境省等作成・ライターの廃棄方法に関するリーフレット)が新しいウィンドウで表示されます

更新日:2021年03月19日