金魚すくい選手権大会 認定予選大会のお知らせ(第30回大会分)
金魚すくい選手権大会は、全国大会以外に各地区で認定予選大会を開催しています。
認定大会は全国大会の予選を兼ねています。
個人戦のみ、各地区最大10位までの入賞者(人数は大会により異なります)は、全国大会の出場権を得ることができます。
各大会で出場資格が異なりますので、詳しくは各大会の主催者にお問い合わせください。
開催場所、申し込み方法等は各大会の主催者に直接お問い合わせ下さい。
お知らせ
過去5年間の全国大会の入賞者各位におかれましては、原則全国大会への出場権がありますので、各地で開催されている認定大会に出場されたことが発覚した場合には、両方の出場権が剥奪されますので、ご注意ください。
第30回全国金魚すくい選手権 認定予選大会一覧
(令和7年4月25日現在)
●令和7年5月3日(土曜日)
第30回 九州金魚すくい選手権大会
競技会場:金魚と鯉の郷広場(熊本県玉名郡長洲町大字長洲3150番地)
主催・問合せ:長洲町 まちづくり課
(電話番号:0968-78-3219)
●令和7年6月21日(土曜日)
平野区民金魚すくい大会
競技会場:平野連合会館
主催:平野区商店会活性化委員会
共催:平野区役所
問合せ:平野区安全安心まちづくり課
(電話番号:06-4302-9734)
●令和7年7月13日(日曜日)
第3回 中川村金魚すくい大会
第30回全国金魚すくい選手権大会長野県予選大会
競技会場:サンアリーナ(長野県上伊那郡中川村片桐4711番地)
主 催:中川村公民館
問合せ:中川村公民館
(電話番号:0265-88-1005)
●令和7年7月13日(日曜日)
第30回全国金魚すくい選手権大会近畿地区予選認定大会
競技会場:イオンモール大和郡山 B1中央入口
(奈良県大和郡山市下三橋町741)
主 催:イオンモール大和郡山
共 催:こちくや金魚すくい道場
問合せ:こちくや金魚すくい道場(電話番号0743-55-7770)
(注)当認定大会につきまして、ご住所関係なく参加可能ですが、
大会の上位入賞者で全国大会シード権を得られる方は奈良県外在住の方のみ
ですのでご注意ください。
●令和7年7月20日(日曜日)
第13回 北海道金魚すくい選手権大会
競技会場:北海道護国神社
主催・問合せ:北海道金魚すくい競技連盟
(電話番号:090-9757-3107)
●令和7年7月20日(日曜日)
第30回全国金魚すくい選手権大会四国地区予選認定大会
競技会場:イオンモール徳島 1F UZUコート
(徳島県徳島市南末広町4-1)
主 催:イオンモール徳島
共 催:こちくや金魚すくい道場
問合せ:こちくや金魚すくい道場(電話番号0743-55-7770)
(注)主催者等の事情により中止となる場合がございます。
(このほか、開催日が決まり次第、随時更新します)
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興課 観光戦略室
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線563)
ファックス:0743-55-4911
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月25日