大和郡山市広告事業のご案内
大和郡山市では、広報印刷物や公共施設、その他の市資産等を広告媒体として提供する事業を平成19年6月から行っています。この事業で得られた広告料収入は、市政の財源として有効に役立てていきます。
広告事業 一覧
媒体(詳細はリンク先で) | 募集期間 |
---|---|
市広報「つながり」広告の募集 | 令和6年度分の募集については、リンク先をご覧いただいた上で、お問い合わせください。 |
JR郡山駅、JR大和小泉駅駅前通路内へのポスター広告の募集 | 募集中(広告主が決まるまで) |
コミュニティバス車体広告の募集 | 募集中(広告主が決まるまで) |
市ホームページのバナー広告を募集しています! |
募集中(広告主が決まるまで) |
市立図書館雑誌スポンサーの募集 | 募集中(広告主が決まるまで) |
- 募集枠に限りがあります。
- 募集枠がなくなり次第、締め切ります。
大和郡山市広告事業の概要
目的
- 大和郡山市の保有する財産の有効活用
- 事業者に広告媒体を提供することによる地域経済の活性化
- 厳しい財政状況のなか、財政を維持するための新たな財源の確保
大和郡山市の広告媒体への広告掲載に関する要綱(注釈) (PDFファイル: 218.0KB)
広告媒体
ホームページバナー広告、広報印刷物、公共施設等があります。広告媒体情報については、随時、お知らせしていく予定です。現在実施している広告媒体は、上の一覧表に示しています。
広告料収入は…
広告を掲載していただいた媒体の制作費・維持管理費にあてられます。
また、その媒体を製作・維持管理している所管が推進する各種事業の財源として、有効に活用されます。
『まちの景観』について
広告により、『まちの景観』が害されるのは望ましくありません。
そこで、内容・業種・デザインについて掲載基準を定め、広告掲載についての可否を審査します。
広告主決定までの流れ
- 各募集要項記載の申込書に必要事項を記入してください。
- 広告掲載申込書と必要に応じて添付書類を募集要項記載の方法にて、お申込みください。
- 大和郡山市広告掲載基準(注釈)に基づき審査した後、広告掲載可否決定通知書が届きます。
- 掲載決定の通知を受け取られたら、大和郡山市が発行する納付書により、募集要項記載の広告掲載料金を一括前納してください。
- 広告掲載作業を開始してください。(広告掲載にかかる費用は広告主の負担となります。)
各広告媒体によって選考方法等が異なる場合がありますので、詳細は各募集要項でご確認ください。
企業のみなさんへ
大和郡山市では、市の資産を広告媒体として有効活用する「広告事業」に積極的に取り組んでいきます。これにより、『地域経済が活発なまちづくり』が推進されることを期待しています。
大和郡山市の広告事業に関する、企業の皆様からのご提案・ご相談(広告掲載したい広告媒体等)を受け付けています。お気軽にご相談ください。
PDF形式データの閲覧方法
(注釈)PDFファイルのリンクテキストをクリックすると、新しいウィンドウが開きます。
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151
ファックス:0743-53-1049
更新日:2024年10月28日