市制70周年記念 市民主催事業
「大和郡山市制70周年記念 市民主催事業」とは、大和郡山市が市制70周年を迎える令和6年に、市制70周年を盛り上げていただくことを目的に、記念イベントを自主的に開催する市民グループに対して、市がその活動費の一部を支援する仕組みです。
大和郡山市制70周年記念市民主催事業が実施されます!
◎市制70周年記念事業「スポーツで人と地域をつなぐ」大運動会in大和郡山
-こけつまろびつ愉快な運動会-(大和ふれあいスポーツクラブ)
開催日:令和6年10月6日(日曜日)
開催場所:総合公園施設ほか
事業内容:市内一周リレーマラソン、市民参加型運動会、マルシェ
参加・申込:http://www.yamatofureai.jp/
問い合わせ:0743-59-2088(大和郡山ふれあいスポーツクラブ)
◎市制70周年記念事業 演劇公演「十六夜、踊り字の舞う」in郡山八幡神社(鯨椅子project)
開催日:令和6年10月18日(金曜日)~20日(日曜日)
開催場所:郡山八幡神社
事業内容:演劇
チケット予約:https://mail-to.link/m9/1tibww0
問い合わせ:090-9116-4885(向井)
◎市制70周年記念 城下町の寺社巡り(大和郡山歴史同好会)
開催日:令和6年10月26日(土曜日)・27日(日曜日)
開催場所:市内城下町一帯
事業内容:寺社開扉事業
問い合わせ:ykrd.new@gmail.com
(注)参加・申込等については、各グループに直接ご確認ください。
参加グループの募集について
募集期間
募集は締め切りました。
令和5年12月11日(月曜日)から令和6年1月12日(金曜日) 17時15分まで
申込方法
上記期間中に、申請書を企画政策課窓口(市役所4階2番窓口)へ持参してください。
募集要項および申請書は、市役所1階受付横および企画政策課窓口で配布しています。
また、下記からダウンロードもできます。
募集要項(PDFファイル:755.7KB)
申請様式(PDFファイル:215.5KB)
申請様式(Wordファイル:92KB)
なお、申請は1グループにつき1事業までです。
支援グループ・事業
支援グループ数
3グループ以内
要件
市内に在住・在勤・在学している人を2人以上(代表者は市内在住に限る。)含むグループが、令和6年4月から12月の間に、市内で行う市制70周年にふさわしい公益性のある事業や活動
(注意)営利活動・宗教活動・政治活動・選挙活動を目的とするグループや事業のほか、暴力団などの統制下にあるグループなどは対象外です。また、国や地方公共団体、これらの外郭団体、独立行政法人、民間企業等から補助金などを受けている事業で、それにより経費を賄うことができる事業は原則対象外です。
支援対象経費
事業に直接必要な経費
(注意)人件費、高価な物品購入費、事業活動に伴わない備品購入費などは対象外です。詳細は要項をご確認ください。
支援金額
1事業あたり50万円以内。審査で必要額を決定します。
選考方法
申請書等による書類審査を通過したグループにプレゼンテーションをしてもらい、その審査内容に基づいて選考します。
選考結果
認定事業一覧をご覧いただけます。
事業報告など
事業終了後に報告書、収支決算書等を提出し、事業・活動実績を報告してもらいます。また事業報告会にて発表していただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 企画政策係
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線232・241)
ファックス:0743-53-1049
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年01月13日