まちかどレポート302

まちかどレポート302 親子わいわいコンサート~やって来たサンタは「デュオたんと」
2012年12月1日撮影(まちかどレポーター 安江)
やって来たサンタは「デュオたんと」(平成24年12月20日掲載)

一足早い12月1日、平和公民館にサンタクロースと2人の美人ミュージシャンがやってきました。
そうです。この日は、ちびっ子たちが楽しみにしていた『親子わいわいコンサート』の日です。
今年で14回目の「デュオたんと」のクリスマスコンサートが開催されました。



写真左/かっこいいですね。肺活量も結構いりますよね

写真右/超人気のイベントです
サンタクロースに扮した「デュオたんと」の大島さんは、事前にチビッコたちからリクエスト曲を集めてくれました。「みんなだいすきアニメドレー!2012」の歌に子どもたちは大喜び。
会場の後ろで踊ったり、歌ったり。子どもたちの大きな声が会場から響いてきます。

サスガ、ちびっこ!自然体です…

写真左/サンタからお菓子のプレゼントも

写真右/「平和」に来たサンタはミュージシャンでした
2部は、ドレスアップした「デュオたんと」の2人とゲスト演奏者の千井さんにより、「For You」やセリフ付きの「りんごの唄」、ビゼー作曲の「カルメンファンタジー」、等々、アンコール付きで6曲、最後には、「ハッピークリスマス」の静かなメロディが流れてきました。
しばし、ホワイトクリスマスを思い浮かべながら、サックスの音色に酔った至福のひとときでした。

サックスとピアノが紡ぎだす音色は可憐にして流麗な響きでした

『たんと』とは、イタリア語で「たくさん」の意味だそうです。
たくさん演奏をして、たくさんの人に聞いてもらい、たくさん楽しんでもらいたい、と市内の幼・保育園、小・中学校でも毎年演奏活動をされているそうです。
小さな子がいると、なかなか生の音楽に触れる機会がないお母さん・お父さん。また、だれもが「遠くまで足を運ぶことなく、本物の音楽を楽しむ機会」の贈り物だそうです。
親子&家族で、また小さいうちから生演奏を楽しみ、アニメから歌謡曲、クラッシック等々、幅広いリクエスト曲が聴ける贅沢な企画。豊かな気分にさせていただいた、サンタさんの素敵なプレゼントでした。

更新日:2021年03月19日