まちかどレポート376

まちかどレポート376 市制60周年を記念して市内をぐるっとマラソン
(まちかどレポーター サイ)
市制60周年を記念して市内をぐるっとマラソン(平成26年8月20日掲載)
サモアからレポートが届いてましたね。びっくりしました。
赴任先でのお話もっと聞きたいですね。
さてこちらはまたまた大和郡山発のレポートです。

8月8日、大和ふれあいスポーツクラブの皆さんが市制60周年のお祝いイベントの一環として、市内をぐるっとマラソンされました。

その日私は仕事だったものですから、お昼休みに会社を抜け出し、昭和支所でみなさんを出迎えようと試みましたが、駐車をしていた12時10分ごろピンク色のTシャツを着たランナーたちが、続々と軽やかに入場してきました。70名ほどおられるようでした。

その日の天候はくもりで大変蒸し暑かったのですが、みなさん笑顔で給水をしておられ、昭和支所に勤務されてる方もみなさんの奮闘ぶりにエールを送っておられました。

市役所を朝9時にスタートし、20キロメートルほど走られるようです。
5分ほどたって、大和郡山市の旗、のぼりを持ち、ランナーは出発しました。

60周年を祝って、なぜ走るのか?
私も市民ランナーの端くれとして考えてみますと、走りながら、住んでる町に感謝、住民に感謝出来るからでしょうか。
みなさんかっこよかったです。

更新日:2021年03月19日