まちかどレポート211

まちかどレポート211 地域の敬老会
(まちかどレポーター サイ)
地域の敬老会(平成23年10月6日掲載)
9月18日 九条町松ヶ丘コミュニティホールで行われた“こどもと大人と老人の集い” を少しだけ見学させていただきました。
今日のスケジュールについて説明があり、朝の部は体操からスタートです。
指導の方が音楽をかけながらチューブやデコボコしたボールのようなものを使って1時間ほど明るく進行してくれました。
30名ほどの皆さん、円を作って最初はイスにすわったまま、手の先、足の先、首等体をほぐすことから始まりました。






徐々に声を出し、歌を歌い盛り上がってきました。
皆さん、楽しそうです。笑顔も健康には大切なこと、と仰ってました。




チューブはかなり体を引っ張られ大変そうでしたよ。


最後は、童謡のかかる中、シャボン玉に心を和ませて、クールダウン。

昼食の後は子供も参加して、模擬店等あったようです。
奈良県の一番のご長寿は大和郡山市在住の方だとか。
いつまでも健康で、地域の人たちとつながって、そして笑顔で、長生きしたいものです。
更新日:2021年03月19日