まちかどレポート240

まちかどレポート240 合体植物「ハクコン」
(まちかどレポーター ジル)
合体植物「ハクコン」(平成24年2月15日掲載)
新聞に合体植物「ハクコン」の記事が載っていたので、実物を見に県フラワーセンターへ行って来ました。

合体植物「ハクコン」とは、地上部が白菜で地下部が大根の合体した植物の事です。
他にも「カブコン」赤カブと大根の合体植物、「コンコン」白い大根と赤い大根の合体植物も展示していました。




研究に研究を重ねられ苦労して成功した17鉢を目の前にして「すごーい!」の一言です。

植物の不思議に触れて感動しました。 展示は3月上旬までされていますのでぜひ見に行ってみて下さい。
屋内では「雪つり葉ボタン」の展示もしています。




金沢・兼六園の樹木を雪から守る雪つりの、幾何学模様の外観の美しさを参考にしています。
更新日:2021年03月19日